【トランプ大統領始動】
米、280人超の入国拒否 難民制限の大統領令、NY連邦地裁は滞在資格者の送還認めず
http://www.sankei.com/world/news/170129/wor1701290035-n1.html
2017.1.29 20:59
【ニューヨーク=上塚真由】トランプ米大統領がテロ対策として難民・移民の受け入れ停止や凍結などを命じる大統領令に署名したことを受け、28日までに280人以上が米国への入国を拒否された。ロイター通信が報じた。自国の安全確保を最優先に掲げ、難民・移民に不寛容な政策を断行するトランプ政権の方針に各国首脳からも批判の声があがっている。
ニューヨークの連邦地裁は28日、適切なビザ(査証)など合法的な滞在資格を持つ人は送還すべきでないとして、大統領令の効力を一部停止する判断を示した。トランプ氏は28日、難民らの制限措置について「非常にうまくいっている」と述べているが、大統領令の合法性をめぐる議論は今後、本格化しそうだ。
大統領令では、シリア難民の受け入れを無期限に停止し、その他の難民も120日間凍結。また、7カ国の一般市民に対するビザの発給を90日間凍結するとした。米メディアによると、7カ国はシリアやイラク、イラン、リビア、ソマリア、スーダン、イエメン。
27日にトランプ氏と会談したメイ英首相の報道官は、「この種の措置には同意できない」と懸念を表明。また、カナダのトルドー首相は「迫害やテロ、戦争から逃れた人をカナダは歓迎する」とツイッターに投稿し、ドイツのメルケル首相は「特定の国や宗教の人々を全般的に疑うことはテロとの戦いであっても正当化されない」と批判した。
トランプ大統領がテロ対策として難民・移民の受け入れ停止や凍結などを命じる大統領令に署名したことを受け、28日までに280人以上が米国への入国を拒否された。
ロイター通信が報じた。
ニューヨークの連邦地裁は28日、適切なビザなど合法的な滞在資格を持つ人は送還すべきでないとして、大統領令の効力を一部停止する判断を示した。
トランプ政権の方針に各国首脳からも批判の声が上がって、当然ですね。
ニューヨークの連邦地裁の判断は正しい。
参考
トランプ大統領、シリア難民受け入れ拒否 テロリストの流入阻止へ大統領令
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446397397.html
ラベル:米国
【関連する記事】
- 米、入国に陰性証明を義務化 日本も対象、1月26日から
- 米カジノ王、アデルソン氏死去 トランプ氏の大口献金者
- [米大統領選] 全州で勝者確定 バイデン氏が選挙人306人獲得
- 核兵器禁止条約、年明け発効へ 批准50カ国、保有国に軍縮迫る
- 米 マイクロソフト TikTokの買収相手に選ばれなかったと発表
- 米「投資の神様」が商社株取得 三菱商事、三井物産など各5%超
- トランプ氏、「TikTok」米国事業の90日以内の売却命令
- 米、中国製品扱う企業を排除 ファーウェイなど5社
- 米、WHO脱退を正式通知 来年7月6日付
- 米 仏のデジタル課税に対抗 化粧品などに25%関税上乗せ
- 在日米軍、早くも非常事態宣言 関東の基地・施設対象
- [米国] 消毒液不足に一役、蒸留酒メーカーが生産開始
- 新型ウイルス「100年に1度」のレベル、抑止へ支援必要=ビル・ゲイツ氏
- 米、入国禁止の拡大検討 日韓対象の可能性と報道
- 新型肺炎、4月には終息? トランプ氏予想、専門家は批判
- [ロックの殿堂2020] NIN、デペッシュ・モード、ホイットニー、T・レックス..
- [ロックの殿堂2020] ロックの殿堂 2020年度ノミネート・アーティスト..
- 米、デジタル税中止を訴え 国際ルール合意に影響も
- [ロックの殿堂2019] デフ・レパード、スティーヴィー・ニックス、レディオヘッ..
- 米政府、仏製品に最大100%の追加関税も デジタル税巡り