2017年01月26日

[対馬の盗難仏像判決] 菅官房長官「極めて残念。韓国に返還求める」

[対馬の盗難仏像判決] 菅官房長官「極めて残念。韓国に返還求める」

【対馬の盗難仏像判決】
菅義偉官房長官「極めて残念。韓国に返還求める」
http://www.sankei.com/politics/news/170126/plt1701260016-n1.html
2017.1.26 12:35

菅義偉官房長官は26日午前の記者会見で、韓国の大田地裁が長崎県対馬市の観音寺から盗まれた仏像の所有権を韓国の寺に認めた判決ついて「極めて残念だ」と不快感を示した。菅氏は「速やかに仏像が日本に返還されるよう、韓国政府側に適切な対応を求めていきたい」と述べた。

 この仏像は同県指定有形文化財の「観世音菩薩坐像」で、平成24年10月に観音寺から盗まれた。仏像を盗み韓国に持ち込んだ男らは韓国で起訴されたが、韓国中部・瑞山にある寺が、仏像は14世紀に倭寇に略奪されたものだと主張し、昨年4月に同地裁に提訴していた。


菅義偉・新年号否定.PNG
対馬の仏像.PNG



菅官房長官は「速やかに仏像が日本に返還されるよう、韓国政府側に適切な対応を求めていきたい」と述べた。
我が国の文化財が韓国に奪われたのだから、仏像の返還を求めるのは、当然です。
日本政府は韓国へのビザの免除を止めるべきです。
泥棒をしに来るのを認めているようなものです。
日韓通貨スワップの再開もなしです。




参考

[対馬の盗難仏像判決] 「韓国とは永遠に分かり合えない」 盗難仏像所有者の観音寺前住職が怒り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446331931.html

長崎・対馬の盗難仏像、所有権を主張する韓国の寺への引き渡し命じる判決 韓国・大田地裁 仏像、日本に返さず
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446329748.html


ラベル:菅義偉
【関連する記事】
posted by hazuki at 18:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック