2017年01月26日

[陸上] ウサイン・ボルトの北京五輪リレー金剥奪 日本の銅、銀に繰り上げも

[陸上] ウサイン・ボルトの北京五輪リレー金剥奪 日本の銅、銀に繰り上げも

ボルトの北京リレー金剥奪 日本の銅、銀に繰り上げも
https://this.kiji.is/197007643873017857?c=39546741839462401
2017/1/26 00:36

【ロンドン共同】国際オリンピック委員会(IOC)は25日、2008年北京五輪で、ジャマイカのウサイン・ボルトらが獲得した陸上男子400メートルリレーの金メダルを剥奪すると発表した。ジャマイカのリレーメンバーだったネスタ・カーターが、同五輪のドーピング再検査で禁止薬物に陽性反応を示して失格となったため。

 IOCによると、ジャマイカは今後、処分に対する不服申し立ての権利がある。処分が確定すれば、同種目で銅メダルを獲得した日本が銀メダルに繰り上がる。

 ボルトは、この処分で通算9個の金メダルが一つ減る。


ジャマイカの金メダルを剥奪.PNG



国際オリンピック委員会(IOC)は25日、2008年北京五輪で、ジャマイカのウサイン・ボルトらが獲得した陸上男子400メートルリレーの金メダルを剥奪すると発表した。
ジャマイカのリレーメンバーだったネスタ・カーターが、同五輪のドーピング再検査で禁止薬物に陽性反応を示して失格となった為。


ラベル:スポーツ IOC
【関連する記事】
posted by hazuki at 01:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック