去年は大麻を約10回使った〜高樹沙耶被告
http://news.livedoor.com/article/detail/12577558/
2017年1月23日 14時9分 日テレNEWS24
元女優の高樹沙耶被告(53)が自宅で大麻を所持していたとして逮捕・起訴された事件の初公判で高樹被告は無罪を主張した。那覇地裁前から佐藤拓記者が中継で伝える。
紫色のカーディガンにズボン姿で法廷に現れた高樹被告は、大麻所持の罪について「私が所持しているものではない」と話し、無罪を主張した。
起訴状によると、高樹被告と同居していた森山繁成被告(58)は、去年10月、沖縄・石垣島にある自宅で大麻約55グラムを共同で所持していたとして、大麻取締法違反の罪に問われている。
23日午前10時から始まった初公判の冒頭、高樹被告は職業については「宿泊業を営業しています」と答え、起訴内容については「私が所持しているものではない」と否認し、無罪を主張した。森山被告は「大麻は全て私のものです」と述べ、高樹被告は無関係だと主張した。
一方、検察側は冒頭陳述で高樹被告らが、金属製の缶に入れた陶器の中や、冷蔵庫の中など、自宅内の数か所に大麻や吸引用のパイプなどを保管していたと指摘した。
また高樹被告に対する被告人質問も1時間あまりにわたって行われ、高樹被告は「去年は大麻を10回ほど使った」「逮捕された直前に1回使った記憶がある」「更年期障害に加え、3年ほど前に親知らずを抜き、後遺症で痛みが残ったので、その頃は月4、5回使っていた。私たちは医療用大麻に信頼を置いていた」などと話した。
法廷では森山被告について質問された高樹被告が、被告人席の森山被告と目を合わせほほ笑み合う様子もみられた。裁判は23日午後1時半から再開され、森山被告の被告人質問が行われている。
大麻所有で逮捕された高樹沙耶被告が初公判で、無罪を主張した。
1時間にわたる被告人質問では、「去年は大麻を10回ほど使った」と述べた。
「私たちは医療用大麻に信頼を置いていた」などと話した。
昨年は大麻を10回ほど使ったというのに、医療用大麻の話はない。
高樹沙耶は医療用大麻の解禁の道を閉ざしてしまったのだ。
参考
元女優の高樹沙耶容疑者ら3人起訴 大麻所持の罪 那覇地検
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443986974.html
大麻所持の疑い、元女優の高樹沙耶容疑者を逮捕 厚労省麻薬取締部
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443114136.html
【関連する記事】
- 東京高裁「NHK受信できなくする機器取り付けても契約義務」
- 生活保護支給額引き下げの違憲訴訟 減額取り消す判決 大阪地裁
- 旧「N国」立花党首にNHK受信料4560円支払い命令 東京地裁
- NHK放送映らず契約義務なし 加工テレビで東京地裁
- 生活保護減額は適法 初判決、受給者の請求棄却 名古屋地裁
- N国党首、請求棄却を求める 受信料訴訟の初弁論、東京地裁
- NHK、N国党首を提訴 受信料支払い求め
- [種子法廃止] 「種子法廃止は違憲」と提訴 東京地裁に農家ら1300人
- 障害年金打ち切りは違法 1型糖尿病患者9人勝訴
- ワンセグ携帯、NHK受信料は義務 最高裁、原告の上告退ける
- 東京高裁:ワンセグ、2審もNHK契約義務 受信料訴訟
- [指定暴力団NHK] 元NHK記者に懲役21年 山形、山梨で強姦3件
- [旧優生保護法賠償訴訟] 国、請求棄却求める 仙台地裁初弁論 原告「違憲」..
- [指定暴力団NHK] ワンセグ受信料契約、NHK側が逆転勝訴
- [旧優生保護法] 障害ない男性に手術強制、70代男性が国を提訴へ
- NHK受信契約最高裁判決 判決文ではNHKは敗訴している 弁護士出身の裁判官1人..
- NHK受信料制度「合憲」 最高裁大法廷が初判断 テレビ設置以降の支払い命じる
- NHK受信料、憲法判断へ 放送法で「契約義務」 11月6日大法廷判決・最高裁..
- 在特会のヘイトスピーチは差別的活動 賠償命令確定
- 朝鮮学校無償化訴訟、卒業生らの賠償請求認めず 東京地裁