去年は大麻を約10回使った〜高樹沙耶被告
http://news.livedoor.com/article/detail/12577558/
2017年1月23日 14時9分 日テレNEWS24
元女優の高樹沙耶被告(53)が自宅で大麻を所持していたとして逮捕・起訴された事件の初公判で高樹被告は無罪を主張した。那覇地裁前から佐藤拓記者が中継で伝える。
紫色のカーディガンにズボン姿で法廷に現れた高樹被告は、大麻所持の罪について「私が所持しているものではない」と話し、無罪を主張した。
起訴状によると、高樹被告と同居していた森山繁成被告(58)は、去年10月、沖縄・石垣島にある自宅で大麻約55グラムを共同で所持していたとして、大麻取締法違反の罪に問われている。
23日午前10時から始まった初公判の冒頭、高樹被告は職業については「宿泊業を営業しています」と答え、起訴内容については「私が所持しているものではない」と否認し、無罪を主張した。森山被告は「大麻は全て私のものです」と述べ、高樹被告は無関係だと主張した。
一方、検察側は冒頭陳述で高樹被告らが、金属製の缶に入れた陶器の中や、冷蔵庫の中など、自宅内の数か所に大麻や吸引用のパイプなどを保管していたと指摘した。
また高樹被告に対する被告人質問も1時間あまりにわたって行われ、高樹被告は「去年は大麻を10回ほど使った」「逮捕された直前に1回使った記憶がある」「更年期障害に加え、3年ほど前に親知らずを抜き、後遺症で痛みが残ったので、その頃は月4、5回使っていた。私たちは医療用大麻に信頼を置いていた」などと話した。
法廷では森山被告について質問された高樹被告が、被告人席の森山被告と目を合わせほほ笑み合う様子もみられた。裁判は23日午後1時半から再開され、森山被告の被告人質問が行われている。
大麻所有で逮捕された高樹沙耶被告が初公判で、無罪を主張した。
1時間にわたる被告人質問では、「去年は大麻を10回ほど使った」と述べた。
「私たちは医療用大麻に信頼を置いていた」などと話した。
昨年は大麻を10回ほど使ったというのに、医療用大麻の話はない。
高樹沙耶は医療用大麻の解禁の道を閉ざしてしまったのだ。
参考
元女優の高樹沙耶容疑者ら3人起訴 大麻所持の罪 那覇地検
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443986974.html
大麻所持の疑い、元女優の高樹沙耶容疑者を逮捕 厚労省麻薬取締部
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443114136.html
【関連する記事】
- “カタギも襲撃”「工藤会」ナンバー3菊地敬吾被告(50)に無期懲役の判決〜元警察..
- “生活保護打ち切りは違法” 孫が進学 収入増の家族 熊本地裁(NHKニュース20..
- 8年前入管施設で外国人男性死亡 国に賠償命じる判決 水戸地裁(NHKニュース20..
- 国民審査 “在外の日本人が投票できないのは違憲” 最高裁判決(NHKニュース20..
- 陸自隊員の「過労死」認定 残業100時間超、労災まで6年(共同通信2022年2..
- NHK党・立花党首に有罪判決(共同通信2022年1月20日)
- NHK映らなく加工でも契約義務 最高裁、上告退ける
- 動画テロップ転載は著作権侵害 YouTube投稿巡り
- スリランカ人を裁判受けさせず強制送還は憲法違反 国に60万円の賠償を命じる判決..
- 特定危険指定暴力団「工藤会」トップに死刑判決 福岡地裁
- 建設アスベスト 国と企業の責任認める 最高裁が初判決
- 東京高裁「NHK受信できなくする機器取り付けても契約義務」
- 生活保護支給額引き下げの違憲訴訟 減額取り消す判決 大阪地裁
- 旧「N国」立花党首にNHK受信料4560円支払い命令 東京地裁
- NHK放送映らず契約義務なし 加工テレビで東京地裁
- 生活保護減額は適法 初判決、受給者の請求棄却 名古屋地裁
- N国党首、請求棄却を求める 受信料訴訟の初弁論、東京地裁
- NHK、N国党首を提訴 受信料支払い求め
- 障害年金打ち切りは違法 1型糖尿病患者9人勝訴
- ワンセグ携帯、NHK受信料は義務 最高裁、原告の上告退ける