誘拐の赤ちゃん18年ぶり発見=「育ての親」逮捕−米
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017011400084&g=int
【ニューヨーク時事】米南部フロリダ州ジャクソンビルの病院から新生児だった1998年に誘拐された女性が、約300キロ離れた南部サウスカロライナ州ウォルターボロで18年ぶりに見つかった。女性を育てたグロリア・ウィリアムズ容疑者(51)は誘拐容疑で逮捕された。ABCテレビなどが13日報じた。
3人のDNA持つ赤ちゃん誕生=世界初、母は遺伝性難病
女性は出生から数時間後に看護師を装った女に連れ去られ、行方不明になった。昨年、サウスカロライナ州にいるとの情報が当局に寄せられ、別名で暮らすこの女性を発見。今週実施したDNA鑑定で本人と確認された。地元警察によると「健康状態は良好」という。
実の母親は、わが子が発見されて非常に喜んでいるという。ただ、18歳は米国では成人となるため、実の両親に会うかなどは女性本人が決めることになる。(2017/01/14-08:17)
米南部フロリダ州ジャクソンビルの病院から新生児だった1998年に誘拐された女性が、約300キロ離れた南部サウスカロライナ州ウォルターボロで18年ぶりに見付かった。
女性を育てたグロリア・ウィリアムズ容疑者(51)は誘拐容疑で逮捕された。
誘拐犯に、どういう育て方をされたかによって、実母に会うか本人が決めるのでしょうね。
18歳は、米国では成人だそうですよ。
2chで拾った画像です。
グロリア・ウィリアムズ容疑者と赤ちゃんと共謀者
http://mediad.publicbroadcasting.net/p/wjct/files/styles/medium/public/201701/baby4.png
http://www.firstcoastnews.com/img/resize/content.firstcoastnews.com/photo/2017/01/13/9k%3D_1484323467860_7677032_ver1.0.jpg
http://news.wjct.org/post/newborn-abducted-1998-found-alive-woman-charged-kidnapping
女は黒人で赤ちゃんは白人?
赤ちゃんは白人でもない?
誕生直後に誘拐の米女性、18年ぶりに発見 育ての親を訴追
http://www.afpbb.com/articles/-/3114029?cx_part=topstory
2017年01月14日 07:42 発信地:マイアミ/米国
【1月14日 AFP】米南部フロリダ(Florida)州の病院で生後すぐに誘拐されていた女性が、18年ぶりに発見された。女性を育てていた女(51)は誘拐罪などで訴追された。当局が13日、発表した。
1998年7月10日に発生した同事件では、病院関係者を装った女が母親に近づき、新生児だったカミヤ・モブリー(Kamiyah Mobley)さんと共に失踪。事件は当時、全米で大々的に報じられていた。
モブリーさんは以降、サウスカロライナ(South Carolina)州の小さな町ウォルターボロ(Walterboro)で容疑者の女を実の母親と信じ暮らしていた。
地元警察当局によると、捜査当局は2500件もの手がかりを調べた末、モブリーさんと誕生日が同じで別の姓を名乗っていた女性を発見した。実の両親は13日、DNA鑑定により女性との血縁関係が確認されたことを知らされた際、「感極まった」様子だったという。(c)AFP
ラベル:米国
【関連する記事】
- EV税優遇、米車のみ 日産「リーフ」は対象外(時事通信2023年4月18日)
- 「ChatGPT」開発企業のアルトマンCEO 岸田首相と面会(NHK2023年4..
- 米バイデン政権 EV購入で税制優遇 日本には厳しい条件に(NHKニュース2023..
- Lydia Lunch & Clint Ruin 「Don't fear the..
- 米のEV優遇、日本企業も恩恵 重要鉱物で「FTA相当」(共同通信2023年3月2..
- 米 アンソニー・ファウチ博士 “状況に応じてマスク着用の推奨継続すべき”
- 米モデルナCEO “日本にワクチン製造拠点の整備を検討” (NHKニュース202..
- [ロックの殿堂] 2022年に殿堂入りを果たすアーティストが明らかに
- バイデン大統領 拉致被害者家族と面会 全員に直接ことばかける(NHKニュース..
- ウォーホルの作品 250億円で落札 20世紀美術品として史上最高(NHKニュ..
- モデルナ 生後6か月〜6歳未満への緊急使用の許可 米FDAに申請(NHKニュ..
- 米大統領次男の捜査本格化 税法違反など多岐に、政権影響も(共同通信2022年4..
- 米国、デジタルドル導入を本格検討 バイデン氏が大統領令(AFP通信2022年3..
- 米軍事専門家、「ウクライナの過激派武装集団が民間人避難計画失敗の原因」(Pars..
- 米アンソニー・ファウチ博士 “4回目接種 必要かどうか慎重に検討”
- 医師によると6歳児にはコロナワクチンが必要です。今、彼は心筋炎を患っており歩くこ..
- 米、核禁止会議への不参加要請 オブザーバー警戒、日本は同調
- ファイザー製ワクチン 4歳以下に3回接種試験へ
- 米「ワクチン接種義務は憲法違反」半数超の州が提訴
- 民間へのワクチン義務化、近く実施 政府方針「効果ある」 バイデン米大統領