スタンプ贈り裸画像入手=児童ポルノ、LINE悪用−専門家「心理つけ込む手口」
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017010900112&g=soc
小学生の女児に無料通信アプリ「LINE」(ライン)の有料スタンプを贈り、見返りに裸の画像を送らせたとして、トラック運転手の男(47)=埼玉県草加市=が昨年11月末、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)容疑で大阪府警に検挙された。男は「小学生にとって有料スタンプをたくさん持っているのはステータスになると思った」と供述。専門家は「子どもの心理につけ込む手口だ」と警鐘を鳴らす。
男は2015年10月〜昨年10月、大阪府の小学4年の女児(当時10歳)と、千葉県の小学6年の女児(同11歳)に対し、自分の裸の画像など計19点を送らせたとして逮捕、追送検され、罰金50万円の略式命令を受けた。
捜査関係者によると、大阪の女児は同級生から「パンツの画像を送ればスタンプをくれる人がいる」と聞き、男とLINEで直接連絡を取るようになった。千葉の女児は、不特定多数の人が参加するLINEのグループ機能で男と知り合った。
男は世間話から徐々にみだらなやりとりに移行し、わいせつな画像を要求。「画像を送ってくれたら有料スタンプを10個あげる」と持ち掛けていた。
男のLINEの友人登録数は約2700人。「小遣いが少なく、正常な判断ができない小学生を狙った。他にも女児5、6人に有料スタンプをプレゼントし、裸の画像を送らせた」と供述しているという。
子どものスマートフォン利用に詳しい千葉大教育学部の藤川大祐教授(教育方法学)によると、小中学生の間では、LINEのグループで特定の児童・生徒を中傷したり無視したりするいじめが問題になっている。スタンプについても、無料のものばかり使っていると周りから否定的に見られるケースがあるという。(2017/01/09-14:26)
男のLINEの友人登録数は約2700人。
「小遣いが少なく、正常な判断ができない小学生を狙った。他にも女児5、6人に有料スタンプをプレゼントし、裸の画像を送らせた」と供述しているという。
LINEは韓国最大の検索サイト、ネイバー(NAVER)の100%子会社である。
韓国国情院がLINEを傍受したことが発覚している。
LINEは韓国・KCIAの盗聴ソフトと韓国が認めたようなもの。
ベッキーとゲスの極みの川谷とのLINE流出事件もあった。
LINEを使う際は、韓国のモノと認識して使うべき。
LINEでのやり取りは注意することです。
LINEは危険!韓国製!日本製ではない!
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n139433
ライター:rywtombさん(最終更新日時:2013/6/30)投稿日:2012/12/18 アドバイス受付中!
無料通話&無料メールアプリ
はじめに…
今、スマートフォンユーザーの間では、
LINEを始めとして、カカオトークやcommなどの
「無料電話や無料メール」ができるアプリがブームになっていますね。
電話番号を登録するだけで使用出来るという手軽さから、
あっという間に利用者が広がったものです。
LINE & カカオトーク
LINEとカカオトーク。
カカオトークは、この手のアプリの元祖と言われており、ユーザーが多く、
LINEは、日本でブームになり始め、世界へ広がっています。
今挙げた2つのアプリには共通点があります。
それは、開発・運営会社が韓国企業である点です。
LINE…韓国最大のインターネットサービス会社NHNの日本法人が運営。
カカオトーク…韓国カカオコーポレーションが運営。
ここで、
「LINEは日本法人が運営してるんだから日本製じゃないの?」
と、思った方、いますよね?
次はその点に注目して行きたいと思います。
LINEの開発
LINEは大韓民国NHN傘下の日本法人NHN Japan(現:LINE)が開発したアプリである。
NHN JAPANの会長でNHN取締役会議長の李海珍(イ・ヘジン)が、
家族や親戚と連絡を取ろうとする東日本大震災の被災者の映像を見て発案した。
李は日本に滞在しながら自らLINE開発のプロジェクトを推進した。
韓国本社ではなくNHN JAPANでLINEが開発されたのは、
規模が拡大した本社の代わりに、
小さな組織の速やかな意思決定力と集中力を活用するためだったという。
これも李による戦略である。
開発陣の国籍は韓国・日本・米国・中国など。
各自が母国語に翻訳したアプリケーションを手掛けたという。
LINEは韓国で流行しているカカオトークを真似ていることはあまり知られていない。
吹き出しメッセージ、スタンプもカカオトーク譲りである。
カカオトークのゲーム最高ヒット作「アニパン」(Anipang)も
似たゲーム「LINE POP」としてLINEに登場した。
カカオトークはLINEより1年早い2010年3月に公開されている。
(ウィキペディアから抜粋)
つまり、LINEは主に韓国人の開発者によって発案されたが、
出来上がったのは、カカオトークの丸パクリのもの。
そのうえ運営会社の母体は韓国企業!
さすが韓国人、あっぱれです!
LINEは韓国製!にもかかわらず日本製とのデマが!?
LINEについてSankeiBizは「韓国産・韓国系」、
聯合ニュースは「韓国アプリ」と紹介しているが、
日本経済新聞は「純国産・和製」と紹介している。
日本経済新聞の記者が「純国産・和製」として表現したのは
日本支社で企画・開発されたからだという。
ただし日本経済新聞の記事では李取締役会議長の役割や、
開発チームが当初から多国籍であることについては一切触れていない。
(ウィキペディアから抜粋)
日本経済新聞さん、なにやってるんですか…。
呆れますね…。
韓国は危険!
関連知恵ノートに、韓国について詳しく書かれている知恵ノートを設定しておきました。
ですので簡単に…
韓国は危険!なので、LINEを使うと危ない!
代替アプリ
じゃあ安全なこの手のアプリは?となりますよね。
もちろんありますよ!
comm…日本製。LINEと機能面で違いなし。実名制なのがネックかも。
Skype…パソコンのWindowsでお馴染みの、マイクロソフト社製。
WhatsApp Messenger…主に欧米で驚くほど浸透している。
Tango Video Calls…テレビ電話アプリ。テレビ電話しか出来ないが欧米で流行。
Viber…無料通話がメインのアプリ。しかしメール機能も有り。世界的に浸透。
さあ、LINEとカカオトークを使用している人は今すぐ使用中止を!
最後に
LINEが韓国製という事実、意外と知られていませんよね。
もしこれを読んだあなたが使用していたら今すぐ使用を中止し、
周りに使用している人がいたらこの事実を教えてあげてください。
LINEが「怖い」と思うこと6つ
http://woman.excite.co.jp/article/love/rid_Escala_20170109_6506061/
2017年1月9日 14:51
連絡ツールとして、スマホユーザーにはなくてはならないものになったSNSアプリの「LINE」。会話感覚で連絡を取り合える気軽さから、多用している人はたくさんいますが、その一方で、便利さゆえに怖いと思ってしまう一面も……。そこで、LINEユーザーの女性たちに、LINEを使っていて「怖いな」と感じた瞬間について、聞いてみました。
■1.情報流出
・「ベッキーのLINE流出事件があったので、情報が漏れそうで怖い」(28歳/医療・福祉/専門職)
・「どっかで流出してそうで怖い。信じているから裏切られたらと思ってしまう」(23歳/その他/販売職・サービス系)
第三者には決して見られない情報のはずなのに、トーク履歴が外部に漏れる……そんな話題がニュースになったこともありましたね。信用している相手が流出させてしまう可能性があるのも、怖いところです。
■2.既読機能
・「既読機能があり、すぐに返事がないことで人間関係が悪くなる」(32歳/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)
・「既読スルーするつもりじゃないけど、返信を放置してたら催促されること」(29歳/情報・IT/販売職・サービス系)
メッセージをすでに読んだことを示す「既読」のマークですが、既読を付けてしまうと、返事が返せない状況でも「早く返さないと!」と焦ったり、既読を付けられた側は「どうして返事がないんだろう……」と疑心暗鬼になったりしてしまうことも。人間の嫌な部分が見え隠れするようで、怖い瞬間ですよね。
■3.乗っ取り
・「乗っ取り。実際に乗っ取られた友人からLINEがきたから」(30歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「アカウントが乗っ取られること」(33歳/金融・証券/事務系専門職)
パスワードを簡単なものにしておくと、アカウントを乗っ取られてしまうこともあります。友だちを装い、詐欺まがいの指示が送られてくるような事件も問題になりましたね……。相手は本当に友だちなのか、しっかり見極めることが重要です。
■4.知らない人が友だちにいた
・「知らない人から勝手に電話番号登録されていたとき」(27歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「番号を保有している人がいつの間にか友だちの欄にいたり、友だちかもという欄があったりすること。オフにしているはずなのになんで?と思う」(33歳/医療・福祉/専門職)
電話番号検索をONにしていると、いつの間にか登録した覚えのない人が友だち一覧にいたりして、ドキッとすることも。知らない人と繋がってしまうことに恐怖を覚える女性もいました。
■5.連絡先を吸い取られている感覚
・「連絡先を吸い取られているだろうなーと思うと怖い」(28歳/学校・教育関連/専門職)
LINEのアプリをダウンロードすると、連絡先の情報をLINEと共有することになります。個人情報は守られている、とは言われても、「本当に?」と疑い深くなってしまうのが人間の心理なのでしょう。
■6.グループトークが悪口の場に
・「いじめや派閥につながる。便利だけどそのぶん怖いと思った」(25歳/その他/秘書・アシスタント職)
・「グループの別のところでちがうグループ組んで、私の悪口言ったりしてるんじゃないかと考えてしまう」(29歳/その他/販売職・サービス系)
つい悪口を連投してしまいそうになるグループトーク。共感してくれる相手がたくさんいると、マイナスな内容をついつい送ってしまうこともありますよね。
<まとめ>
LINEは便利な反面、使い方を誤ると、思わぬトラブルを引き起こしかねないのかも!?個人情報の流出や、対人関係で大変な事態にならないためにも、気をつけて使えるといいですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年12月22日〜2016年12月24日
調査人数:377人(22〜34歳の女性)
LINE―危険すぎる韓国企業アプリの正体を暴く!
http://matome.naver.jp/odai/2135122707495009001
チョッパリという侮蔑語が気に入らないですが、ご覧下さい。
↓↓↓↓↓
「日本人はLINE使わないで」韓国ネットユーザー
[解放軍]Naver LINEは無意識にアドレス帳を送信してしまいます
参考
韓国国情院がLINE傍受
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/399841141.html
「LINE」でタグを切るつもりでしたが、間違って、「line」でタグを切ってしまいました。
サーバーが「line」で認識しましたので、LINEの記事は、「line」のタグとなります。
ラベル:line
【関連する記事】
- [WBC2023] 3月22日、ツイートまとめ
- [WBC2023] 3月21日、ツイートまとめ
- [WBC2023] 3月16日、ツイートまとめ
- [WBC2023] 3月12日、ツイートまとめ
- [WBC2023] 3月11日、ツイートまとめ
- [WBC2023] 3月9日及び3月10日、ツイートまとめ
- [Twitter] 「医者にかかるのを減らすか、できたらやめようかと思ってる」「..
- [昆虫食] 2022年1月2日、昆虫食及びコオロギコーヒーに関するツイート
- 敷島製パン、コオロギ商品めぐり対応苦慮 デマや陰謀論も拡散...提携企業は法的措..
- [Twitter] テクノロジー犯罪云々というアカウントに注意!
- [昆虫食] 無印良品のコオロギせんべいを食べたお子様が全身の痒みと腫れと下痢の症..
- 種子法廃止法案、種子法廃止法、水道民営化、水道法改正案、水道法、PFI法改正案、..
- [安倍信者] 「個人的に麻生さんには全幅の信頼を寄せています」「この件(水道民営..
- 9月24日〜9月25日 hazukinotaboo ツイートまとめ 紀平梨花..
- 昨夜、カルト規制法と公明党の関係を記事にした後、スマホもパソコンもネットに繋がら..
- 「葉月のタブー 日々の備忘録 別館」でブログを更新します。現在のディスク使用..
- 2月1日〜2月2日、hazukinotabooツイートまとめ 枯れ葉剤 食品..
- [東京五輪] 8月4日、hazukinotaboo ツイートまとめ
- [東京五輪] 8月2〜3日、hazukinotaboo ツイートまとめ
- [東京五輪] 7月29〜30日、hazukinotaboo ツイートまとめ