2017年01月03日

[中国] 日本が南シナ海で共同巡航を行えば、中国空母が東京湾に姿を見せる

[中国] 日本が南シナ海で共同巡航を行えば、中国空母が東京湾に姿を見せる

日本が南シナ海で共同巡航を行えば、中国空母が東京湾に姿を見せる=中国
http://news.searchina.net/id/1626268?page=1
2016-12-30 18:12

防衛省統合幕僚監部によれば、中国の空母「遼寧艦」が25日午前、東シナ海を航行し、太平洋に進出した。遼寧艦の太平洋進出を海上自衛隊が確認したのは今回が初めてだという。

 中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報(電子版)は28日付で、遼寧艦の遠洋訓練が日本や米国、台湾で大きな注目を集めていると伝える一方、中国は自国の核心的利益が冒されるのであれば相手が誰であろうと容赦しないと論じた。

 記事は、中国の空母保有による戦力構築はまだ始まったばかりだと伝えつつ、「今後半世紀は空母建造が続く」可能性を示唆した。さらに、中国が空母を建造するのは現代版の「ミッドウェー海戦」を行うためではないものの、中国空母は自国の海洋権益を守る決意を示すために今後は第一列島線や第二列島線を突破することになるだろうと主張した。

 続けて、中国空母が日本に攻撃をしかけることはあり得ないことであり、中国空母が尖閣諸島(中国名:釣魚島)を奪うために使用されることもないとし、中国は「東シナ海の平和を願っており、空母はその平和を実現するための存在である」と主張。

 また、中国は太平洋で日米同盟に抵触する行動は取らないとしながらも、「日米も中国の核心的利益に抵触する行動は避けるべきだ」と主張、中国は自国の核心的利益が冒されるのであれば相手が誰であろうと容赦しないとの見方を示した。さらに、日本が米軍とともに南シナ海で共同巡航を行うのであれば、中国は遼寧艦を日本海まで派遣し、さらには東京湾付近で航行の自由を宣言することになるだろうと警告した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)


中国空母が東シナ海航行.PNG



中国共産党が軽く、宣戦布告ですか。
中国の空母が警告無視して東京湾へ侵入しようとすれば自衛隊が撃沈でしょう。
その前に座礁して、海上保安庁が救助かな。
しかし、中国共産党は自衛隊が南シナ海へ来ることを恐れていることが分かるサーチナの記事ですな。
サーチナが報道しても、朝日新聞、毎日新聞(変態新聞)、NHK辺りはスルーですからね。


ラベル:中国
【関連する記事】
posted by hazuki at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック