日本が南シナ海で共同巡航を行えば、中国空母が東京湾に姿を見せる=中国
http://news.searchina.net/id/1626268?page=1
2016-12-30 18:12
防衛省統合幕僚監部によれば、中国の空母「遼寧艦」が25日午前、東シナ海を航行し、太平洋に進出した。遼寧艦の太平洋進出を海上自衛隊が確認したのは今回が初めてだという。
中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報(電子版)は28日付で、遼寧艦の遠洋訓練が日本や米国、台湾で大きな注目を集めていると伝える一方、中国は自国の核心的利益が冒されるのであれば相手が誰であろうと容赦しないと論じた。
記事は、中国の空母保有による戦力構築はまだ始まったばかりだと伝えつつ、「今後半世紀は空母建造が続く」可能性を示唆した。さらに、中国が空母を建造するのは現代版の「ミッドウェー海戦」を行うためではないものの、中国空母は自国の海洋権益を守る決意を示すために今後は第一列島線や第二列島線を突破することになるだろうと主張した。
続けて、中国空母が日本に攻撃をしかけることはあり得ないことであり、中国空母が尖閣諸島(中国名:釣魚島)を奪うために使用されることもないとし、中国は「東シナ海の平和を願っており、空母はその平和を実現するための存在である」と主張。
また、中国は太平洋で日米同盟に抵触する行動は取らないとしながらも、「日米も中国の核心的利益に抵触する行動は避けるべきだ」と主張、中国は自国の核心的利益が冒されるのであれば相手が誰であろうと容赦しないとの見方を示した。さらに、日本が米軍とともに南シナ海で共同巡航を行うのであれば、中国は遼寧艦を日本海まで派遣し、さらには東京湾付近で航行の自由を宣言することになるだろうと警告した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
中国共産党が軽く、宣戦布告ですか。
中国の空母が警告無視して東京湾へ侵入しようとすれば自衛隊が撃沈でしょう。
その前に座礁して、海上保安庁が救助かな。
しかし、中国共産党は自衛隊が南シナ海へ来ることを恐れていることが分かるサーチナの記事ですな。
サーチナが報道しても、朝日新聞、毎日新聞(変態新聞)、NHK辺りはスルーですからね。
ラベル:中国
【関連する記事】
- 胡錦濤氏の退席は「体調不良」 中国新華社、臆測打ち消し(共同通信2022年10月..
- 胡錦濤前国家主席、党大会閉幕式を突然退席(AFP通信2022年10月22日)
- 中国製パネルに強制労働の疑い 新疆ウイグル問題が太陽光発電に落とす影(日経ES..
- 太陽光発電のポリシリコン、世界生産の半分は新疆ウイグル地区
- 中国共産党創立100年で式典 習主席 一党支配の正統性アピール
- 中国で「H10N3型」鳥インフルエンザウイルス ヒトへの感染確認
- 中国の「肛門PCR」 日本大使館が実施しないよう要請
- 中国の新型コロナ「闇」ワクチン流入、日本の一部富裕層が接種
- [読売新聞] 中国「千人計画」に日本人、政府が規制強化へ…研究者44人を確認
- 新型コロナ「起源の動物見つからず」 中国専門家が主張
- 中国、茂木外相に訪中要請 日米協力にくさび狙う
- 中国、デジタル人民元実用化へ法整備進める
- 米「TikTok」売却命令に中国「強盗理論」と反発
- 中国 米議員や団体代表11人に制裁、香港問題めぐり対抗措置
- 「アビガン」、7日で7割回復 軽症者に中国チーム
- [中国] インフル薬「アビガン」有効性確認 新型コロナ治療、後発薬量産へ
- 新型ウイルスにセンザンコウ媒介説、疑問の声も
- 新型ウイルス、最初に警告の医師が死去 中国・武漢
- 中国のN95医療用マスク、1日当たり60万枚生産 関係者へ確保を
- [中国] 海外旅行、27日から禁止 新型肺炎拡散防止へ移動制限