2016年12月22日

韓国軍の竹島上陸、岸田外相「受け入れられない」

韓国軍の竹島上陸、岸田外相「受け入れられない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161222-00000518-san-pol
産経新聞 12/22(木) 11:43配信

岸田文雄外相は22日午前の記者会見で、韓国軍が訓練で島根県の竹島に上陸したことついて「竹島の領有権に関するわが国の立場に照らして受け入れることはできず、極めて遺憾だ。韓国側には報道を承知した時点でただちに強く抗議した」と述べた。聯合ニュースによれば、韓国兵士による竹島上陸は、李明博政権下で慰安婦問題の再燃により日韓関係が悪化した2011年末以来となった。


岸田文雄・竹島.PNG



受け入れられないのではなく、制裁措置をすべきですね。
「極めて遺憾」は止めて欲しいですね。
「遺憾砲」は聞き飽きました。
岸田さんが外務相になってから、韓国との外交が酷いですね。
国際司法裁判所に単独提訴は出来ないものでしょうか。
それと、日韓通貨スワップの再開はなしにして欲しいものですね。




参考

竹島周辺で韓国軍が上陸阻止訓練 日本政府は抗議
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445157367.html
ラベル:岸田文雄
【関連する記事】
posted by hazuki at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック