2016年12月18日

高度な能力持つ外国人、在留期間1年でも永住権

高度な能力持つ外国人、在留期間1年でも永住権

高度な能力持つ外国人、在留期間1年でも永住権
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161217-OYT1T50097.html?from=ytop_main1
2016年12月18日 07時13分

政府は、外国人の研究者・技術者や企業経営者など高度な能力を持つ人材について、永住権取得に必要な在留期間を現行の「5年」から、最短で「1年」に縮める方向で検討に入った。

 「日本版高度外国人材グリーンカード」制度の創設と位置づけている。世界のトップレベルの人材を日本に引き付ける狙いがある。今年度内の実現を目指す。

 外国人の永住権取得は現在、連続10年の在留期間が条件となっている。

 2012年5月からは、専門知識や技術力などを点数化する「高度人材ポイント制」を導入し、学歴や職歴、年収などをポイントに換算して計70点以上の外国人であれば、高度人材と認定し、「5年」に短縮している。

 今回の制度改正では、70点以上のポイントがある外国人に対し、「在留期間3年」で永住権が取得できるように要件を緩和する。80点以上の特に優秀な外国人については、「在留期間1年」に短縮することを検討している。


高度人材ポイント制.PNG
高度人材ポイント制1.PNG



政府は、外国人の高度人材について、永住権取得に必要な在留期間を現行の「5年」から、最短で「1年」に縮める方向で検討に入った。
今回の制度改正では、高度人材ポイント制で70点以上のポイントがある外国人に対し、「在留期間3年」で永住権が取得出来るように要件を緩和する。
高度人材ポイント制で80点以上の特に優秀な外国人については、「在留期間1年」に短縮することを検討している。
高度人材ポイント制で、70点をクリア出来る可能性が高いのは、漢字が読める中国人だと思います。
国家試験に受かって、免許を取れれば、充分、70点をクリア出来ます。
高度人材ポイント制で、80点をクリアするのは容易ではない。
極めて、優秀な外国人です。
しかし、高度人材ポイント制で、80点をクリアすれば、「在留期間1年」に短縮するというのです。
これは移民政策です。
日本語が出来る優秀な人材に、簡単に永住権を与えてしまうのは問題です。
#移民反対




参考

日本滞在最短1年で永住権 人材呼び込み、2017年度にも
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444164180.html

永住権取得までの在留期間、首相「世界最短に」 新たな成長戦略に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/436922556.html




関連

出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案の可決・成立にて高度人材ポイント制で有利なのは恐らく漢字が読める中国人
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/399735021.html
ラベル:移民政策
【関連する記事】
posted by hazuki at 16:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。