http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121400589&g=pol
年金給付額の改定ルールを見直す年金制度改革法が14日午後の参院本会議で、与党と日本維新の会などの賛成多数で可決、成立した。自民党はカジノ解禁を柱とする統合型リゾート(IR)推進法案の修正案も参院本会議で可決、衆院に回付して同日夜の衆院本会議で成立させる方針だが、民進党は徹底抗戦の構え。第192臨時国会は会期末を迎え、与野党の攻防が大詰めを迎えた。
民進党は14日、伊達忠一参院議長の不信任決議案を提出したが、参院本会議で与党などの反対多数で否決された。民進党はこの後、安倍晋三首相の問責決議案も提出。一方、衆院では、民進、共産、自由、社民の野党4党が「安倍政権の強引な国会運営」などを理由に内閣不信任決議案を提出する。カジノ法案の採決を引き延ばして廃案に追い込む戦術だ。(2016/12/14-15:21)
年金給付額の改定ルールを見直す年金制度改革法が14日午後の参院本会議で、与党と日本維新の会などの賛成多数で可決、成立した。
野党が「年金カット法案」と批判している法案が成立ですね。
次は、カジノ法案です。
参院議長不信任決議案否決、年金改革法が成立など【第192回臨時国会 会期末】参議院 本会議 〜平成28年12月14日〜 休憩へ
参考
年金法案、参議院厚生労働委で可決 14日に成立、支給抑制を強化
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444864278.html
年金改革関連法案が参院で審議入り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444594850.html
年金改革関連法案、賛成多数で衆院通過
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444481799.html
年金制度改革法案、衆院厚労委で可決 民進はプラカードで抵抗
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444332568.html
年金受給資格を25年から10年に短縮 改正法成立、64万人救済
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444012714.html
参議院厚生労働委員会、無年金救済法案を可決 加入期間を25年から10年に短縮、週内成立へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443986262.html
衆議院厚生労働委員会 民進・共産欠席の中 年金関連法案審議
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443552504.html
年金改革法案、1日に審議入り 支給額の抑制強化
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443286004.html
年金受給資格10年に…年金機能強化法改正案が衆議院厚生労働委員会で可決
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443231770.html
衆議院厚生労働委員会 年金受給資格期間短縮法案が審議入り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443007464.html
[年金新ルール] 厚生労働省試算 月7000円減も 過去10年間当てはめた場合
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442890762.html
自民が狙う年金「強制減額」 無年金者救済法案を“人質”に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442825619.html
関連
安倍首相、年金法案への理解要請 「若年層の信頼得られる」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442827406.html
ラベル:年金制度改革法
【関連する記事】
- [健康保険法改正案] 4月19日、健康保険法などの改正案 参院本会議で審議入り ..
- [第13次地方分権一括法案] 4月19日、地方分権一括法が参院通過 共産党は住民..
- [合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案] 4月1..
- [衆院憲法審査会] 4月13日、“憲法9条に自衛隊 明記の是非” 各党が主張
- [マイナンバー法改正案] 4月14日、マイナンバー利用範囲拡大へ 法案が衆院本会..
- [出入国管理法改正案] 4月13日、“収容の在り方見直す” 出入国管理法改正案が..
- [健康保険法改正案] 4月13日、後期高齢者医療制度「保険料上限額引き上げ」 改..
- [合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案] 4月1..
- [IR推進本部] 3月14日、大阪のIR整備計画を認定 IR推進本部で決定 全国..
- 大阪のカジノIR、政府が認定へ 近く決定、長崎は見送り案浮上(共同通信2023年..
- [防衛省が調達する装備品等の開発及び生産のための基盤の強化に関する法律案] 4月..
- [衆院憲法審査会] 4月6日、自民の“9条改正”に立民が疑念を主張
- [第13次地方分権一括法案] 4月5日、参院地方創生及びデジタル社会の形成等に関..
- [第13次地方分権一括法案] 3月3日、住基ネットで土地所有者特定 地方分権一括..
- [配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律の一部を改正する法律案] ..
- [新型インフルエンザ特措法改正案] [内閣法改正案] 4月7日、参院本会議で「内..
- [防衛財源確保の特別措置法案] 4月6日、衆院本会議で防衛費増額に向けた法案の審..
- [国家戦略特区法改正案及び構造改革特区法改正案] 4月4日、国家戦略特区法など改..
- [新型インフルエンザ特措法改正案] [内閣法改正案] 3月30日、「内閣感染症危..
- [衆院憲法審査会] 3月30日、立民 小西議員の憲法論議めぐる発言 “発言切り取..