年金法案、参院委で可決 14日に成立、支給抑制を強化
http://this.kiji.is/181309956708189686?c=39546741839462401
2016/12/13 19:0412/13 19:06updated
年金支給額の抑制を強化する年金制度改革法案は13日の参院厚生労働委員会で、自民、公明両党と日本維新の会などの賛成多数により可決された。与党は、今国会会期末の14日に開かれる参院本会議で可決、成立させたい考え。カジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)整備推進法案の成立も目指しているが、民進党は全力で阻止する方針だ。
年金制度改革法案は将来の年金水準を確保するため、物価が上昇しても現役世代の賃金が下がれば、支給額を引き下げるよう制度を改める内容。2021年度に施行する。
年金支給額の抑制を強化する年金制度改革法案は13日の参院厚生労働委員会で、自民、公明両党と日本維新の会などの賛成多数により可決された。
「物価が上昇しても現役世代の賃金が下がれば、支給額を引き下げるよう制度を改める内容」が「年金カット法案」と誤解されています。
年金関連法案に関しては、将来、無年金になる若者を救済していると言えます。
反対派は「マクロ経済スライド」を理解しなければなりません。
倉林明子(共産党)vs安倍総理 《年金制度改革法案》 国会/参院/厚生労働委員会 H28.12.13
参考
年金改革関連法案が参院で審議入り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444594850.html
年金改革関連法案、賛成多数で衆院通過
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444481799.html
年金制度改革法案、衆院厚労委で可決 民進はプラカードで抵抗
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444332568.html
年金受給資格を25年から10年に短縮 改正法成立、64万人救済
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444012714.html
参議院厚生労働委員会、無年金救済法案を可決 加入期間を25年から10年に短縮、週内成立へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443986262.html
衆議院厚生労働委員会 民進・共産欠席の中 年金関連法案審議
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443552504.html
年金改革法案、1日に審議入り 支給額の抑制強化
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443286004.html
年金受給資格10年に…年金機能強化法改正案が衆議院厚生労働委員会で可決
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443231770.html
衆議院厚生労働委員会 年金受給資格期間短縮法案が審議入り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443007464.html
[年金新ルール] 厚生労働省試算 月7000円減も 過去10年間当てはめた場合
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442890762.html
自民が狙う年金「強制減額」 無年金者救済法案を“人質”に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442825619.html
関連
安倍首相、年金法案への理解要請 「若年層の信頼得られる」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442827406.html
ラベル:年金制度改革法案
【関連する記事】
- [緊急拡散] パブリックコメント: 水道法施行規則の一部を改正する省令案に関する..
- [電波法及び放送法の一部を改正する法律案] 2022年10月1日、改正放送法施行..
- [出入国管理法改正案] 1月12日、一部修正し通常国会に再提出で調整
- [旅費法改正案] 政府、海外出張費の改定検討 公務員、宿泊費自腹も
- [経済安全保障推進法] 12月20日、経済安保の「特定重要物資」に半導体など11..
- [土地規制法] 12月16日、安全保障上重要な土地の利用規制 政府が58か所を対..
- [国民投票法改正案] 12月8日、衆院憲法審査会で国民投票法改正案の参考人質疑..
- [マイナンバー法改正案] マイナンバーカード、海外で交付可能に 法改正を検討
- [旅館業法改正案] 12月10日、衆院厚生労働委員会で旅館業法改正案が閉会中審査..
- [民法等の一部を改正する法律案] 12月10日、無戸籍者の解消へ改正民法が成立 ..
- [障害者総合支援法改正案] 12月10日、障害者総合支援法などの改正法が成立 ..
- [PFI法改正案] 12月10日、改正PFI法が成立 スポーツ施設や公民館も民..
- [PFI法改正案] 12月8日、参院内閣委員会でPFI法改正案が可決 スポーツ..
- [PFI法改正案] 12月8日10時〜参院内閣委員会でPFI法改正案が実質審議入..
- [PFI法改正案] 12月6日、参院内閣委員会でPFI法改正案が審議入り スポ..
- [障害者総合支援法改正案] 12月5日、参院本会議で障害者総合支援法改正案が審議..
- 改正農林水産物輸出促進法 10月1日施行 輸出重点品目に「にしきごい」追加 農林..
- [障害者総合支援法改正案] 12月5日10時〜参院本会議で障害者総合支援法改正案..
- [FATF勧告対応法案] 12月2日、FATF勧告対応法が成立 マネーロンダリン..
- [感染症法改正案] 12月2日、地域の医療提供体制強化 改正感染症法など成立 ..