http://www.sankei.com/world/news/161122/wor1611220041-n1.html
2016.11.22 19:35
【モスクワ=黒川信雄】インタファクス通信は22日、ロシア軍機関紙の報道として、ロシアが実効支配する北方領土の国後島と択捉島に地対艦ミサイルが配備されたと伝えた。いずれも沿岸防衛に利用され、海上から接近する艦船などへの攻撃に使われる。
プーチン大統領は20日、ペルーでの会見で、北方領土をめぐり「ロシアに主権がある」と明言するなど、12月の日露首脳会談に向けて領土交渉の進展を目指す日本側を牽制する発言を繰り返した。ミサイル配備の公表も、北方四島への露側の実効支配を誇示する狙いがありそうだ。
国後島に配備された地対艦は「バル」で、択捉島に配備されたのは「バスチオン」。ショイグ国防相は3月、これらのミサイルを年内にクリール諸島(千島列島と北方領土)に配備する計画を明らかにしていた。露太平洋艦隊は7月、「バスチオン」の試射に成功したと発表していた。
露軍は現在、北極海での権益維持などを目的に周辺地域での軍事力整備を進めている。国防省は昨年、露極東の沿海地方から北極圏までをつなぐ沿岸防衛システムの構築を決定しており、ミサイル配備もその一環とみられる。
インタファクス通信は22日、ロシア軍機関紙の報道として、ロシアが実効支配する北方領土の国後島と択捉島に地対艦ミサイルが配備されたと伝えた。
米国の次期大統領がトランプになったのを意識しての攻勢でしょうか?
下手に出ると舐められる。
プーチンに2匹目の秋田犬を検討と犬外交をしている場合ではない。
【安倍・プーチン会談】
プーチン氏に2匹目の秋田犬贈呈を 保存会会長の維新・遠藤敬国対委員長が計画 萩生田官房副長官「調整したい」
http://www.sankei.com/politics/news/161121/plt1611210036-n1.html
2016.11.21 19:33
ラベル:北方領土
【関連する記事】
- ロシア外務省が報復措置 日本の衆議院議員384人を入国禁止に(NHKニュース20..
- [ロシア国営ガス] LNGのルーブル払い提案 実現なら日本も影響(時事通信20..
- サハリン2からのLNG供給、大統領令により停止する根拠ない=ロシア大統領府(ロイ..
- ロシア大使 平和記念式典招待されず「恥ずべき措置だ」と反発(NHKニュース20..
- [ロシア] 日本人63人の入国禁止 岸田首相や報道幹部ら対象
- 制裁対象の外国企業に原料などの輸出を禁止=プーチン大統領(スプートニク日本202..
- 虐殺は「自作自演のでっち上げ」民間人の死者は「ウクライナ政府の無責任な政策の犠牲..
- [駐日ロシア連邦大使館Facebook] 3月16日、ラブロフ外相「戦争を終わら..
- プーチン大統領 中東からドンバスに1万6000人の義勇兵派遣を承認(スプートニ..
- ロシア国防省「ウクライナの民族主義者は、民間人を人間の盾として使用」(Pars ..
- 駐日ロシア大使「ロシアには戦争をする意図も計画もない」(NHK2022年2月15..
- [ロシア] 鳥インフルエンザH5N8型 世界初のトリ→ヒト感染確認 「ヒトから..
- プーチン大統領 ロシア製ワクチン評価の医学誌絶賛
- ロシア“世界最速”新型コロナワクチン承認、「問題あれば全ての開発に影響」
- 世界初 ロシア新型コロナワクチン承認、安全性に疑問の声も
- 「北方領土もロシアの領土」 プーチン大統領が演説で強調
- 新型コロナウイルス感染 ロシアで国際線全便運航停止
- 択捉島訪問のロシアのメドベージェフ首相、「自国の領土」と強調 日本は抗議
- ロシアのラブロフ外相「第2次大戦の結果認めよ」「北方領土」名称にも反発
- プーチン大統領、2島の主権は交渉対象 歯舞、色丹2島の引き渡しに絡み