2016年11月20日

日ペルー、TPP早期発効へ努力 首脳会談「アジア繁栄に恩恵」

日ペルー、TPP早期発効へ努力 首脳会談「アジア繁栄に恩恵」
http://this.kiji.is/172506949411930120?c=39546741839462401
2016/11/19 09:54

【リマ共同】安倍晋三首相は18日午後(日本時間19日午前)、ペルーのクチンスキ大統領と首都リマの大統領府で会談し、環太平洋連携協定(TPP)の参加国として早期発効に向けた協力を強化する方針で一致した。TPPが「アジア太平洋地域全体の安定や繁栄に重要な恩恵をもたらす」との認識も確認した。会談後、両首脳はこうした内容を盛り込んだ共同声明を発表した。

 TPP早期発効の必要性を強調する背景には、米大統領選中にTPP脱退を明言したトランプ次期大統領の翻意を促す狙いがある。


ペルーのクチンスキ大統領(右).PNG



安倍首相は18日午後(日本時間19日午前)、ペルーのクチンスキ大統領と首都リマの大統領府で会談し、TPPの参加国として早期発効に向けた協力を強化する方針で一致した。
TPP早期発効の必要性を強調する背景には、米大統領選中にTPP脱退を明言したトランプ次期大統領の翻意を促す狙いがある。
ラベル:安倍晋三
【関連する記事】
posted by hazuki at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。