軍事情報協定、日韓が実質合意…年内署名目指す
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161114-OYT1T50077.html?from=ytop_ylist
2016年11月14日 23時49分
日韓両政府は14日、外務・防衛当局の課長級協議を東京都内で行い、防衛機密を共有するための軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の締結について実質合意した。
北朝鮮の挑発が相次ぐ中、日韓の安全保障協力の強化が不可欠と判断し、年内の署名を目指す方針を確認した。
両国ともGSOMIA署名にあたって国会の承認は不要だが、政府内で法令審査や閣議決定といった手続きは必要となる。日本政府は今後、こうした手続きを順次、進める方針だ。ただ、韓国では朴槿恵大統領の友人女性による国政介入疑惑で内政が混乱しており、署名にこぎ着けられるかは、なお不透明な情勢だ。
日韓両国はそれぞれ、米国とはGSOMIAをすでに結んでいる。日韓GSOMIAが締結されれば、北朝鮮による弾道ミサイル発射の兆候があった場合、日米韓3か国がそれぞれ展開するイージス艦や偵察衛星などで収集した情報を瞬時に共有することが可能となる。外務省幹部は14日の協議後、「北朝鮮の挑発に対する日米韓の安全保障協力をより強化できる」と述べ、意義を強調した。
日韓両政府は14日、外務・防衛当局の課長級協議を東京都内で行い、防衛機密を共有するための軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の締結について実質合意した。
北朝鮮の挑発が相次ぐ中、日韓の安全保障協力の強化が不可欠と判断し、年内の署名を目指す方針を確認した。
ラベル:GSOMIA
【関連する記事】
- [参院本会議] 8月3日、新議長に自民 尾辻秀久氏 副議長に立民 長浜博行氏選出..
- コメの作付け面積 4万ha余減の見込み コメの価格下落など要因(NHKニュース2..
- 参院選 全議席確定 自民 単独で改選過半数 立民 改選前下回る(NHKニュース2..
- [参院選2022] 無所属の伊波洋一氏が沖縄で当選(テレビ朝日ニュース2022年..
- 参議院選挙 自民・公明の与党 改選過半数の63議席獲得が確実(NHKニュース20..
- 参院選 FNN終盤情勢 自公70議席に乗る勢い(フジテレビ2022年7月8日)
- 参議院選挙 きょう選挙戦最終日 各党最後の訴え(NHKニュース2022年7月9日..
- [参議院選挙] 7月7日、総務省で開票速報リハーサル
- [参議院選挙] 7月7日、鹿児島の離島で全国で最も早い繰り上げ投票
- [共同通信参院選情勢] 1人区は7県で接戦 優勢は自民22、野党3
- [時事通信参院選情勢] 自民、19議席視野 維新は大幅増加も 比例
- [時事通信参院選情勢] 自民2議席濃厚、6番手争い激化 東京
- [時事通信参院選情勢] 自民60議席超の勢い 改憲勢力3分の2視野 立民苦戦..
- [JNN世論調査] 参院選の最大の争点は「経済対策」39% 「憲法改正」は4%に..
- [NHK日曜討論] 7月3日、参議院選挙まで1週間 9党首 賃上げ具体策で議..
- 登記義務守らない外国会社7社 義務違反で地裁に通知 法務省(NHKニュース202..
- [食料・農業・農村政策審議会] 7月1日、化学肥料の使用量減らした農家を支援 ..
- [GPIF] 年金積立金運用で昨年度10兆円余の黒字 円安など背景に
- 氷河期世代の就職支援策「事業全体の抜本的改善が必要」(テレビ朝日ニュース2022..
- 参議院選挙 候補者アンケート 憲法改正の必要性は(NHKニュース2022年6月2..