http://this.kiji.is/169037087249860084?c=39546741839462401
2016/11/9 20:00
今国会の焦点である環太平洋連携協定(TPP)承認案と関連法案は10日に衆院本会議で採決される見通しとなった。衆院議院運営委員会の佐藤勉委員長は9日の理事会で、本会議の10日開会を職権で決定した。与党は衆院通過の強行を辞さない構え。民進、共産、自由、社民の野党4党は採決の先送りを主張。問題発言が続いた山本有二農相の不信任決議案提出に向けた連携を確認した。
与野党は9日、採決日程を巡り、自民党の竹下亘、民進党の山井和則両国対委員長が国会内で2度にわたり会談するなど断続的に協議した。
TPP承認案と関連法案は10日に衆院本会議で採決される見通しとなった。
与党は衆院通過の強行を辞さない構え。
米国の大統領がトランプになったというのに、TPPの強行採決をする気か。
TPPの英文の協定文は8320ページもあります。
日本政府が仮訳しているのは2328ページと28%程であり3割にも達していません。
TPP賛成の自民党、公明党、日本維新の会は、全文を訳して読んでみろよ。
12カ国の何処もTPPを批准してない中、日本だけがTPPを批准しようと必死になる必要はない。
ISD条項が発動することを考えると恐ろしい。
TPPの毒素は、 ISD条項、ラチェット条項が知られています。
その他のTPPの毒素は、NVC条項、スナップバック条項、未来の最恵国待遇、ネガティブリスト方式、規制必要性の立証責任と開放の追加措置があります。
ISD条項で日本が訴えられた時に備えて、エクソン・フロリオ条項を導入すべきなのです。
TPP交渉の内容は4年間、秘匿されることは変わりないでしょう。
モンサントの遺伝子組み換えの食べ物も入って来ます。
TPP批准を望んでいるマスコミは、自分達の問題であることを知っていますよね。
海外からFOXなどのマスコミが入って来ますよ。
TPPは農業だけの問題ではない。
TPPは24分野と多岐にわたるのです。
最近は、TPP反対の声を上げる人達が減っています。
#StopTPP
#NoTPP
おまけ
TPPの英文の協定文は8320ページもあります。
日本政府が仮訳しているのは2328ページと28%程であり3割にも達していません。
Acts for Democracy: 8320ページにも及ぶTPP協定文。日本政府訳は2328ページのみ https://t.co/jkxY1y8FA9 英文の協定文は8320ページもあります。日本政府が仮訳しているのは2328ページと28%ほどであり3割にも達していません。
— hazukinotaboo (@hazukinotaboo2) 2016年10月30日
hazukinotaboo @hazukinotaboo2
Acts for Democracy: 8320ページにも及ぶTPP協定文。日本政府訳は2328ページのみ http://uchidashoko.blogspot.com/2016/10/8320tpp2328_29.html?spref=tw … 英文の協定文は8320ページもあります。日本政府が仮訳しているのは2328ページと28%ほどであり3割にも達していません。
ブログに「8320ページにも及ぶTPP協定文。日本政府訳は2328ページのみ」をUPしました。協定文全ページの詳細なカウント表も写真でUPしています。https://t.co/CpuMzhrd5k pic.twitter.com/36EEzpXGDz
— 内田聖子/Shoko Uchida (@uchidashoko) 2016年10月29日
内田聖子/Shoko Uchida @uchidashoko
ブログに「8320ページにも及ぶTPP協定文。日本政府訳は2328ページのみ」をUPしました。協定文全ページの詳細なカウント表も写真でUPしています。http://uchidashoko.blogspot.jp/2016/10/8320tpp2328_29.html …
金子勝×室井佑月×大竹まこと「政府も企業も日本を見捨てている。」
参考
与党、TPPで10日の衆院通過確認=野党、山本農水相不信任協議へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443702195.html
TPP衆院採決、再延期 与党、8日断念を伝達
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443634777.html
TPP承認案と関連法案が衆院特別委で可決
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443511285.html
ラベル:TPP
【関連する記事】
- TPP初拡大12カ国に 英加盟、自由貿易圏欧州へ(共同通信2023年3月31日)..
- 英のTPP加盟、大筋合意へ 発足11カ国以外で初(共同通信2023年3月29日)..
- イギリス外務省の高官 TPPの早期加入に意欲(NHKニュース2023年1月17日..
- 12月1日、ウルグアイがTPP加入申請 メルコスール加盟国は反発
- 英加入、年内合意目指す TPP閣僚級会合(シンガポール)
- コスタリカ、TPP加盟を申請 アジアとの貿易拡大狙う
- 韓国政府がTPP加盟申請へ支持要請 加盟国の駐韓大使に(聯合ニュース2022年..
- TPP関税協議へ移行確認 林外相、英貿易相と会談
- TPP、英加入作業部会の手続きに進展 協議は次の段階へ
- エクアドル TPPに加入申請 加入目指す各国の動き活発に
- 韓国政府 TPPへの加入申請方針 副首相が関連手続き開始と表明
- 中国・習主席 TPP加入に向け“市場開放”アピール
- TPP イギリス加入に向けた交渉行う作業部会 9月28日に初会合
- 台湾 TPP加入申請 “長期的な経済発展の戦略” 中国けん制も
- 中国、TPP加盟を正式申請 アジア貿易主導権狙う
- [TPP委員会] 9月1日、月内にも英国TPP加入で初会合 参加11カ国、ルー..
- イギリスがTPP参加交渉を開始
- [TPP委員会] 6月2日、イギリスのTPP加入手続き開始決定 参加11か国の..
- 中国がTPPに加入する可能性、李首相が全人代冒頭で示す
- 「ブルネイのTPP早期締結に期待」西村経済再生相