2016年10月17日

東京電力柏崎刈羽原発「現状再稼働認められず」 新潟県の新知事米山隆一氏(49)

東京電力柏崎刈羽原発「現状再稼働認められず」 新潟県の新知事米山隆一氏(49)

柏崎「現状再稼働認められず」 新潟県の新知事米山氏
http://this.kiji.is/160545634016608262?c=39546741839462401
2016/10/17 09:30

新潟県知事選から一夜明けた17日朝、初当選を果たした米山隆一氏(49)は新潟県魚沼市の自宅前で記者団に、東京電力柏崎刈羽原発について「県民の命と暮らしが守られない現状において、再稼働は認められない」と改めて語った。

 今後は、再稼働手続きの一環となる避難計画への対応や議会運営が重要な課題となる。

 原子力災害対策指針では、柏崎刈羽原発の事故を想定した周辺自治体の避難計画策定を県が支援するとしている。

 しかし、泉田裕彦知事はこれまで、甲状腺被ばくを抑える安定ヨウ素剤の配布方法などを巡り国と対立。「県の協力が得られない」と、多くの関係自治体が困惑していた。


米山隆一.PNG



「県民の命と暮らしが守られない現状において、再稼働は認められない」(米山隆一新潟県知事)
当選した米山氏は、自民党→日本維新の会→民進党→無所属と政党ロンダリングをしている得体の知れない知事です。
自民党に所属していた頃は、反原発ではなかっただろう。
まるで、反原発派になった小泉純一郎のようです。
野党支持者は、米山氏の経歴など、どうでもいいのでしょうね。






Mi2 @YES777777777
新潟知事選、野党3党推薦の米山隆一
🔴2005年、自民党から出馬。田中眞紀子に敗れ落選
🔴2009年、自民党から出馬。田中眞紀子に敗れ落選
🔴2012年、日本維新から出馬。落選
🔴2013年、日本維新から出馬。落選
🔴2016年、民進党県連役職解任
野党は得体の知れない候補が好き




参考

新潟県知事選、野党推薦の米山隆一氏が初当選確実に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442861506.html
ラベル:新潟県 米山隆一
【関連する記事】
posted by hazuki at 10:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。