2016年10月06日

サムスンのスマホ「ギャラクシーノート7」、リコール後も米国機内で発煙か 米当局がまた調査開始

サムスンのスマホ「ギャラクシーノート7」、リコール後も米国機内で発煙か 米当局がまた調査開始

サムスンのスマホ「ノート7」、リコール後も米国機内で発煙か 米当局がまた調査開始
http://www.sankei.com/economy/news/161006/ecn1610060019-n1.html
2016.10.6 10:54

ロイター通信は5日、米東部メリーランド州ボルティモアに向かう米サウスウエスト航空の機内で、バッテリーの欠陥でリコール(無料の回収・修理)を受けた韓国サムスン電子の新型スマートフォン「ギャラクシーノート7」が発煙する事故が起きたと報じた。所有者の妻の話としている。

 詳しい原因は不明だが、米連邦航空局(FAA)が調査を開始した。同機種は発火トラブルが相次いだため、サムスンが9月にリコールを発表していた。所有者の妻はロイター通信に対し、スマホは約2週間前に交換したばかりだと話した。

 今回の発煙事故によるけが人はいないという。

 同機種は、韓国や米国などでリコールを実施しているが、日本では発売されていない。(共同)


ギャラクシー爆発.PNG



バッテリーの欠陥でリコール(無料の回収・修理)を受けた韓国サムスン電子の新型スマートフォン「ギャラクシーノート7」が発煙する事故が起きた。
リコールを受けたギャラクシーノート7が発煙とは、もうサムスンのスマホはダメだろう。
爆発や発煙はサムスンのクオリティです。
危険で、機内では使えないスマホです。




関連

サムスン製の新型スマホ「ギャラクシーノート7」、機内で使用するのは避けて 日米当局が要請
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441787303.html
ラベル:サムスン
【関連する記事】
posted by hazuki at 16:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。