2016年09月01日

サムスンの『Galaxy Note 7』が供給停止 爆発事故が原因か?

サムスンの『Galaxy Note 7』が供給停止 爆発事故が原因か?
http://gogotsu.com/archives/21239
2016/09/01 12:20:35 ソル

8月19日に韓国や北米、カナダ、オーストラリアなど10ヵ国で発売された『Galaxy Note 7』。日本では発売はされていないが既に予約開始されている。

そんな『Galaxy Note 7』が発売10日も経たない内に爆発事故が5件も発生。内1件は昨日編集部でも紹介(関連)。

そんな『Galaxy Note 7』が韓国で供給停止となったようだ。韓国のキャリアであるKT、SKテレコム、LGテレコムの3社が『Galaxy Note 7』の供給を停止。関係者は「予約分をまだ販売していない状況で供給が完全に中断された。販売に支障が出ている」と伝えた。

別の関係者は「サムスン側が具体的な停止理由を説明してくれない」と述べており、供給停止理由は明らかになっていない。

『Galaxy S7 edge』では爆発問題は起きていないが、『Galaxy Note 7』では短期間で爆発事故が相次いでいる。その原因として急速充電機能(Quick Charge 3.0)周辺に不具合があるのではないかと言われている。

現在は韓国だけが供給停止だが、今後は世界的に供給停止対応が取られると見られる。

関連:『Galaxy Note 7』発売10日で早くも2件目の爆発事故
関連:サムスンの洗濯機が爆発で消費者不安 修理後も同じ不具合抱える

ソース:http://www.insight.co.kr/newsRead.php?ArtNo=73805


ギャラクシー爆発.PNG



『Galaxy Note 7』が発売10日も経たない内に爆発事故が5件も発生。
『Galaxy Note 7』が韓国で供給停止となったよう。
日本では発売はされていないが既に予約開始されている。
サムスンのギャラクシーを予約している人は取り消した方が良いと思います。
火病を起こすNoteです。
サムスンの爆発は今に始まったことじゃないでしょう。
サムスンは小型爆弾を作る技術だけはあるようです。




参考

サムスンのスマホが充電中に爆発! 「精神的ダメージ」賠償を拒否されたオーナー(中国メディア)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414316109.html
ラベル:サムスン
【関連する記事】
posted by hazuki at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック