http://www.sankei.com/life/news/160901/lif1609010030-n1.html
2016.9.1 20:03
葛西臨海水族園(東京都江戸川区)は1日、サメやエイに触れる体験コーナー「タッチンフィーリン」を2日から臨時閉鎖すると発表した。夏休み中の来園者が多く、しばらく魚を休ませ、水質を改善させる必要があると判断した。閉鎖期間は未定だが、1カ月程度とみられる。
園によると、中国人観光客らのマナー違反も目立ち、魚を引っ張ったり、つめで引っかいたりしたことも、魚が弱った要因とみられる。
同コーナーは平成21年に設置。長さ14メートルの水槽に小型のサメやエイ約10匹が泳ぎ、背中をなでるなどの触れ合いを楽しめる。係員3人が事前に手を洗うよう指導していたが、7、8月に家族連れや外国人の利用が相次ぎ、日焼け止めクリームが水質を悪化させるなどして管理が困難に。魚も餌を食べなくなるなどしていた。
葛西臨海水族園(東京都江戸川区)は1日、サメやエイに触れる体験コーナー「タッチンフィーリン」を2日から臨時閉鎖すると発表した。
園によると、中国人観光客らのマナー違反も目立ち、魚を引っ張ったり、つめで引っかいたりしたことも、魚が弱った要因とみられる。
魚を引っ張ったり、爪で引っかいたりしたら、魚が弱ることを中国人観光客は知らないのかね。
マナーが悪いですよね。
しかし、「夏休み中の来園者が多く」とは、日本人も魚と触れ合う時には注意が必要だということです。
魚にとって、体を触られることは良くないことですね。
ラベル:東京都
【関連する記事】
- 大阪メトロ 顔認証改札を全駅で 2024年度
- [LGBT問題] ロバート・キャンベル「勉強して下さい」平沢議員発言に呆れ
- [不審死] 自殺ほう助か…西部邁さん「生と死」語る
- 立川志らく「馬鹿よりも酷い」 電車内出産の女性を非難する人をバッサリ
- 評論家・西部邁さん逝去 多摩川で自殺か 78歳、正論執筆メンバー
- 南鳥島周辺レアアースでLED試作 東大などが成功
- [台風21号] 「土砂災害警戒情報」の発表地域(10月22日、午後4時半)
- 湯川れい子「有田さんが出して下さった希望の党に流れた議員さん達の中に、人間的に信..
- [慰霊の日] 6月23日、沖縄戦終結72年、平和誓う 激戦地・摩文仁で式典
- [東京都議選] 橋下徹氏が対抗心むき出し 小池百合子都政をぶった切る!? 首都圏..
- 猪瀬直樹元東京都知事がツイッターに投稿した画像が波紋
- 慰安婦「強制連行」偽証の吉田清治氏長男が「謝罪碑」取り消し 「耐えられない」
- 評論家の渡部昇一氏が逝去 第1回正論大賞、「知的生活の方法」など著書多数 享年..
- 筒井康隆氏の小説、韓国で販売中止に 「衝撃的な妄言を発した小説家」 韓国メディア..
- 韓国で作家筒井康隆氏に反発拡大 少女像に侮辱呼び掛け?
- 橋下徹がワシントンのCSISで講演 トランプ氏に「強力な外圧」求める 森友学園騒..
- 「マリカー」商標止められず、任天堂の異議却下
- 橋下前大阪市長、今月26日訪米 トランプ政権と会談模索
- 舛添前都知事を不起訴処分
- 「黄門様の紋」(水戸徳川家の家紋)に似たマーク、商標登録取り消し