2016年07月13日

天皇陛下の生前退位を宮内庁次長が否定「そうした事実一切ない」

天皇陛下の生前退位を宮内庁次長が否定「そうした事実一切ない」

「そうした事実一切ない」=宮内庁次長は報道否定−生前退位
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016071300971&g=soc

天皇陛下が天皇の地位を生前に皇太子さまに譲る意向を宮内庁関係者に伝えられたとの報道を受け、同庁の山本信一郎次長は13日夜、報道各社の取材に応じ、「そうした事実は一切ない。陛下は憲法上のお立場から、皇室典範や皇室の制度に関する発言は差し控えてこられた」と否定した。
 午後8時半ごろ庁内で各社の取材に応じた山本次長は、「陛下が生前退位の意向を宮内庁関係者に示されたという報道があったが、そうした事実は一切ない」と繰り返し強調。「長官や侍従長を含め、宮内庁全体でそのようなお話はこれまでなかった」と話した。
 記者からは皇室典範改正の可能性についても質問が飛んだが、「皇室典範や制度にわたる問題については内閣や国会で対応するものだ」とコメントを避けた。静養のため葉山御用邸(神奈川県葉山町)に滞在中の陛下の体調については「お変わりなくお過ごしだ」と説明した。(2016/07/13-23:02)




13日、天皇陛下が「生前退位」の意向を示されていると報じられた。
宮内庁の山本信一郎次長は、「そうした事実は一切ない」と報道を否定した。
「宮内庁全体でそのようなお話はこれまでなかった」と話した。




参考

天皇陛下 「生前退位」のご意向
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/440013104.html


ラベル:宮内庁
【関連する記事】
posted by hazuki at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック