【東京都知事選】
宇都宮氏、不出馬を決断 14日告示
http://www.sankei.com/politics/news/160713/plt1607130062-n1.html
2016.7.13 20:55
舛添要一前東京都知事の辞職に伴う都知事選(31日投開票)が14日に告示される。立候補に踏み切るかが焦点となっていた元日弁連会長の宇都宮健児氏(69)は13日、記者会見を開き、出馬の取り下げを表明した。12日にジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)が野党統一候補に決まり、野党側も分裂選挙となる可能性が出ていた。宇都宮氏は「市民運動を担う人の間で、対立的な状況になりかねない」と理由を語った。
一方、宇都宮氏を含めた立候補予定者4氏が出席した日本記者クラブ(東京・内幸町)主催の13日の会見で、鳥越氏は自らの経験から「がん検診100%」などを訴えたが、明確な公約を示せなかった。野党4党は知名度頼みの「公約なき選挙戦」に突入する。
野党4党のうち民進、共産、生活の3党は13日、鳥越氏の推薦を決定。社民党も14日には結論を出す。
知事選には、自民、公明両党が推薦する元総務相の増田寛也氏(64)と、元防衛相の小池百合子氏(63)が出馬を予定し、自民党は17年ぶりの分裂選挙になる。日本のこころを大切にする党は13日、増田氏の推薦を決めた。
宇都宮氏は平成24、26年の過去2回の都知事選に共産党などの支援で出馬し、いずれも100万票近くを獲得。3度目の挑戦となる今回は11日に出馬表明したが、鳥越氏と支持層が重なるため、共産党などが一本化に向けた調整を図っていた。
立候補に踏み切るかが焦点となっていた元日弁連会長の宇都宮健児氏(69)は13日、記者会見を開き、出馬の取り下げを表明した。
野党側も分裂選挙となる可能性が出ていた。
宇都宮氏は「市民運動を担う人の間で、対立的な状況になりかねない」と理由を語った。
選挙ポスターを用意しているというのに無駄になりましたね。
これで鳥越と票が割れなくなりました。
反日左翼の鳥越と戦うだけですね。
参考
[都知事選] 共産党に裏切られた宇都宮健児氏「出馬して戦うつもり」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/440002832.html
ラベル:宇都宮健児
【関連する記事】
- 服役中のロック歌手死亡で 国側 ほぼ満額の賠償金支払いで和解(NHKニュース20..
- [旧優生保護法] 2月3日、旧優生保護法で不妊手術強制 熊本訴訟 国が控訴
- [衆院予算委] 1月31日、有志の会の北神圭朗氏 外国人の土地取得問題、外資規制..
- 4月以降の年金支給額 3年ぶりに引き上げも 実質的には目減り(NHKニュース20..
- 1月16日、立民と共産 “防衛増税”追及と細田衆院議長に説明要求へ
- [緊急拡散]「フードテック推進ビジョン(案)」及び「ロードマップ(案)」について..
- 通常国会23日召集へ 衆院議運委の野党筆頭理事に政府方針伝達(NHKニュース20..
- 令和5年1月4日、小池都知事“18歳までの子どもに月5000円程度の給付検討”表..
- 防衛産業の生産ライン国有化可能に 防衛省が法案提出へ(NHKニュース2022年1..
- 「団塊の世代」7割が後期高齢者に 介護保険料見直し今夏結論へ(NHKニュース20..
- 国民年金保険料 スマホアプリでの納付が2月から可能に(NHKニュース2023年1..
- [衆院農林水産委員会] 12月8日、有志の会の仁木博文氏が昆虫食について質疑
- コロナ「5類」へ来春にも引き下げ検討(テレビ朝日ニュース2022年12月28日)..
- 従来の保険証 3割負担の患者の場合 窓口負担6円上乗せ(NHKニュース2022年..
- 技能実習制度見直しへ 有識者会議 制度の存廃や再編含め論点に(NHKニュース20..
- 年金支給額 来年4月以降は3年ぶりプラス改定も低く抑える措置(NHKニュース20..
- [参院憲法審査会] 12月7日、参院選 選挙区の「合区」めぐり各党が意見
- [衆院憲法審査会] 12月1日、 緊急事態での国会議員任期延長めぐり各党議論
- [緊急事態条項] 緊急事態条項の危険性、ナチスが利用したワイマール憲法の動画を追..
- [衆院憲法審査会] 緊急事態の議員任期延長 意見集約図るか焦点