http://hosyusokuhou.jp/archives/47823039.html
2016年06月19日12:30
1:砂漠のマスカレード ★:2016/06/19(日) 06:12:40.38 ID:CAP_USER9.net
東京都知事選
自民党では、これまでに都連会長の石原伸晃経済再生担当相や、東京に地盤を持つ小池百合子元防衛相らの名が挙がっている。
人気グループ「嵐」櫻井翔の父である桜井俊前総務事務次官、斎木尚子外務省国際法局長ら官僚組に期待する声もあったが、ともに出馬を否定。鈴木大地スポーツ庁長官(本人は否定)や元テニス選手の松岡修造の名前も浮上。今後も幅広いジャンルから人材を見極めていく。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/06/19/kiji/K20160619012809220.html
松岡修造からのビデオメッセージ
松岡修造メッセージ | もっと熱くなりたいあなた
https://www.youtube.com/watch?v=RqeKDIMwiaw
5:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 06:20:49.68 ID:keTvqyQQ0.net
修造は反則だろ!絶対投票しちゃうよ。
158:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 09:34:13.55 ID:Jbk4I5Q90.net
松岡修造都知事とか舐めてんのかwww
91:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 07:58:57.87 ID:7Oh3Jbh80.net
修造なら選挙行くわ
13:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 06:51:07.93 ID:97maPC1P0.net
修造はリオに旗もらいにに行くだけでいいよ
鈴木大地はボツ
14:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 06:55:59.67 ID:PGbTya3h0.net
>>1
ワタミが出たがっているだろ?
24:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 07:13:52.57 ID:vjnVo9Aq0.net
もう、高橋尚子や荒川静香、澤穂希も立候補させちゃえよ
37:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 07:23:20.90 ID:5KkQQcw30.net
これだけ都政を混乱させて
まだ候補者出す気か、厚かましいな
39:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 07:23:36.25 ID:y83OvYX40.net
知名度で擁立した結果「舛添というモンスター」が誕生したのに・・・・・・
何故また知名度最優先で候補者を選考するのか?
46:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 07:29:14.15 ID:uaDphfdz0.net
もう猪木でいいじゃん
50:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 07:30:55.93 ID:M/pYtkEt0.net
松岡さんは小さい会社の社長でいた方がいいタイプ
54:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 07:32:30.41 ID:zwLbnsUoO.net
>>50
なんもせんかったら東宝の社長になってたんやぞ
87:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 07:56:23.91 ID:ow/0dzKl0.net
>>54
東宝の倒産リスクが無くなって良かったじゃん
57:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 07:34:24.78 ID:f5xERL/T0.net
自民 「もうダメだ・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい自民!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
自民 「もう候補者がいない・・・」
修造 「いない事無い、いないなんて事は無い!どこかにいるはず、探そうよ!」
自民 「・・・ノビテル、櫻井・・・」
修造 「ほらいるじゃない! ほらみろ!いるじゃないか!」
自民 「・・和民、小池・・」
修造 「そうだもっと他に!」
自民 「あいつが!!!!」
修造 「そうだそれ!」
自民 「谷!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!君ん所の政党死んだよ!俺の事無視しやがって!」
88:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 07:57:34.72 ID:ow/0dzKl0.net
>>57
このシリーズ大好きだわ。スゲーわ。
67:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 07:39:30.99 ID:W91gAd6V0.net
>>1
つまり、知名度があれば誰でも良いと言うこと。
自分たちの都合で動いてくれて、軽い神輿であれば
誰でも知事になれるってことだ。
71:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 07:42:08.02 ID:njwxMvRa0.net
修造は金持ちだし
子どもたちテニス教えるの忙しいから
政治家みたいなつまらないことやらないだろ
78:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 07:48:58.38 ID:H4Dduj5u0.net
修造はラスボス超えて裏ボスレベルだな
記録的得票数になると断言する
98:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 08:03:30.82 ID:Z5sHhK3n0.net
何万人もいる都庁職員を、動かせる人いるの?
102:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 08:05:28.47 ID:03rvl8lKO.net
官僚出身かブレーンが優秀な政治家じゃないと無理だろ
それで脇の堅い奴
政治資金は必ず狙われるから
でないと同じことの繰り返し
タレントとかスポーツ選手の完全な神輿で務まるものなのか?
議会、役人、マスコミ相手にして
108:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 08:15:58.64 ID:QTANlB6r0.net
都民、お前らなめられてるぞ
110:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 08:19:05.94 ID:45Bm5sIh0.net
修造は仕事順調だし
こういうのは手を出さないでしょ
121:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 08:37:22.02 ID:Ph2OycUJ0.net
イメージだけで中身カラッポ都知事か?
冗談は鬼畜ハゲで懲りただろ。
122:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 08:38:41.88 ID:AQG1Yz9C0.net
気になるのは、松岡さんのカリスマで都政を取り仕切ろうという姿勢が見えるところですね。
今の時代、カリスマだけで組織を動かせるものではない。
経営者としての企画力・問題解決能力が必要だ。
135:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 08:56:33.85 ID:l7nZ1xLt0.net
出馬否定の桜井パパを未だに候補として出し続けるテレビ局
137:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 08:59:50.87 ID:k+XQ4TYn0.net
もっとお米食べろぉ!
松岡修造 お米食べろ!
145:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 09:19:18.85 ID:1zUxUAeD0.net
ジャナパネットの高田さん、呼んできてくれよ
114:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 08:22:00.13 ID:ffX5cC250.net
B層って死ぬまで見下されるんだろうなw
154:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 09:28:45.00 ID:ffX5cC250.net
B層が投票したくなる人を選んでるだけ
それで舛添も当選したし
20:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 07:10:15.03 ID:m+5kXvBa0.net
せめてそれなりに議員や行政の経験あるやつにしろ
178:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 09:50:42.85 ID:UW/NiPys0.net
もうタレントはウンザリ
櫻井パパをもってこい
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1466284360/
鈴木大地スポーツ庁長官(本人は否定)や元テニス選手の松岡修造の名前も浮上。
「松岡修造都知事とか舐めてんのかwww」とネットの声。
ラベル:松岡修造
【関連する記事】
- ”マイナ保険証” ない人には「資格確認書」提供で調整 政府(NHKニュース202..
- 電気料金再び値上げへ “影響大なら追加支援も”自民政調会長(NHKニュース202..
- 1月31日、岸田首相がNATO事務総長と会談 ロシアや中国念頭に協力強化へ
- 「愚か者めが、このくだらん選択をしたバカ者ども絶対忘れん」丸川珠代議員が過去のヤ..
- 首相長男 公用車で土産購入 約半数の閣僚 土産の受領認める(NHKニュース202..
- [物価・賃金・生活総合対策本部] 1月24日、岸田首相「物価高騰に警戒 追加対策..
- [参院本会議] 1月24日、岸田総理 経済対策のための消費減税「考えていない」
- 日本版CDC 名称は「国立健康危機管理研究機構」に 法案提出へ(NHKニュース2..
- [第211回国会] 首相 施政方針演説 “少子化対策は最重要政策 防衛力強化も”..
- 1月23日、政府 防衛費増の新年度予算案を国会提出 歳出規模は過去最大
- 1月19日、防衛費増額の財源の在り方を議論 自民党の特命委が初会合
- 核実験禁じるCTBT発効へ緊密協力で一致 首相 事務局長と会談(NHKニュース2..
- 1月20日、新型コロナ 原則今春に「5類」移行検討 岸田首相が指示
- 政府 通常国会に60法案提出へ 脱炭素社会へ原発最大限活用など(NHKニュース2..
- [官房長官会見] 1月19日午前、松野氏「公平負担を徹底」NHK受信料割増金導入..
- 1月17日、日米 次世代通信規格の研究開発などで協力強化へ 中国を念頭に
- 1月16日、コロナ初確認3年 官房長官「感染症法上の位置づけ見直し検討」
- [経済財政諮問会議] 1月16日、 中長期経済運営に向けた有識者議論開始
- 自民 防衛費増額について 増税以外での財源の検討開始へ(NHKニュース2023年..
- 自民・麻生副総裁 少子化の最大の要因は「晩婚化」と指摘(テレビ朝日ニュース202..