不倫で議員辞職の宮崎氏の妻金子恵美議員が離婚回避
http://www.nikkansports.com/general/news/1654940.html
[2016年5月29日11時53分]
自民党の金子恵美衆院議員(38)は29日、自身のフェイスブックで、今年2月に「不倫問題」で議員辞職した、夫の宮崎謙介氏(35)とは離婚せず、夫婦関係を続ける決意を示した。
金子氏は、「一時は離婚を考えたこともある」と明かした。その上で、「毎晩毎晩苦しんだ末の決断」とし、離婚回避の理由として、宮崎氏の不倫中に誕生した第1子の男児の存在を挙げ、「子供の将来を考えた時、2人で子供を守っていくことが最善の道と考えるようになりました」「誕生したばかりの新しい命に免じて、温かく見守っていただけたら幸いです」としている。
「今回の行為はけして許されることではなく、今もその思いに変わりはない」と複雑な心境を記した上で、「私に対しての裏切りについて、深く反省していることは十分に伝わってきています」「その後の夫の姿勢から判断し、今回は家族として歩む道を選ぶことにいたしました」とつづった。
宮崎氏の不倫を「過ち」とした上で、「1人の人間として出直したいと意思表示をされたら、それを1度は許すことも人の道ではないかと考えます」と主張している。「次の裏切り」が会った場合は、許さない意向もにじませた。
宮崎氏の近況については「働きながら、家事・育児を率先して行っています」と、議員時代の宣言通り「イクメン」であることを強調。「子供は夫の顔を見ると喜びます。子供にも父親の存在が芽生えているのだと思います。夫は息子の唯一無二の存在なのです」と、述べている。
「離婚回避宣言」は、金子氏が関係者に送付した手紙の内容を、フェイスブックに転載する形で、表明した。金子氏は大型連休明けの今年5月、産休明けで国会に復帰した際、取材に、宮崎氏との離婚について明言を避けていた。
初当選同期だった金子氏と宮崎氏は、昨年2月に結婚。今年1月30日、宮崎氏が当時地元だった京都市の自宅マンションに、元タレントの女性を招き入れ、一夜をともにしたと「週刊文春」が報じて、不倫が発覚した。文春に直撃されたのは、金子氏が男児を出産した当日だった。宮崎氏は2月12日の会見で、結婚後も複数の女性と不倫していたことをほのめかし、議員辞職した。
自民党の金子恵美衆院議員(38)は29日、自身のfacebookで、今年2月に「不倫問題」で議員辞職した、夫の宮崎謙介氏(35)とは離婚せず、夫婦関係を続ける決意を示した。
離婚回避の理由として、宮崎氏の不倫中に誕生した第1子の男児の存在を挙げ、「子供の将来を考えた時、2人で子供を守っていくことが最善の道と考えるようになりました」「誕生したばかりの新しい命に免じて、温かく見守っていただけたら幸いです」としている。
宮崎謙介と離婚しないので、支援者がカンカンなのに、夫婦関係を続けるのですね。
政治家としての決断は甘いですね。
参考
支援者カンカン “ゲス夫”と離婚しない金子恵美議員に落選危機
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/437595431.html
「妻としておわび」「子供守りたい」…不倫辞職の宮崎謙介前議員の妻、自民・金子恵美氏が国会内で謝罪、離婚は明言避ける
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/436253841.html
ラベル:金子恵美
【関連する記事】
- [令和五年度一般会計予算][令和五年度特別会計予算][令和五年度政府関係機関予算..
- [WBC2023] 3月23日、岸田総理大臣を表敬訪問 侍ジャパンが優勝報告
- WBC優勝 世界一の侍ジャパンチームが23日官邸で優勝報告 松野官房長官「感謝の..
- [日ウクライナ首脳会談] 3月21日、岸田首相 5億ドル追加支援など表明
- 3月20日、岸田総理「自由で開かれたインド太平洋」新プランを発表 ODA拡充など..
- [日印首相会談] 3月20日、法の支配に基づく国際秩序堅持を確認 G7に招待も
- [日独首脳会談] 3月18日、対ロシアで連携 経済安保分野の協力強化で合意
- [日独外相会談] 3月18日、ウクライナやインド太平洋地域の情勢など議論
- 産後の保険料免除延長へ 政府検討、少子化対策(共同通信2023年3月18日)
- [教育未来創造会議] 3月17日、“外国人留学生 10年後までに年間40万人に”..
- [日韓首脳会談] 3月16日、日韓関係改善へ動き出す「シャトル外交」再開確認
- [自民党教育・人材力強化調査会] 3月2日、出産条件に奨学金の返済減免 教育費軽..
- 林外相「日韓関係健全に戻すもの 評価する」「徴用」解決策(NHKニュース2023..
- [令和五年度一般会計予算][令和五年度特別会計予算][令和五年度政府関係機関予算..
- マイナ保険証より窓口負担高く「資格確認書」で厚労相(共同通信2023年2月24日..
- 2月27日、北朝鮮への人道支援「あらゆる選択肢を排除せず検討」官房長官
- [物価・賃金・生活総合対策本部] 2月24日、4月の電気料金値上げ、先送りへ 首..
- 精神科病院 看護師逮捕 “虐待疑われる場合 行政指導” 厚労相(NHKニュース2..
- [昆虫食] 河野太郎氏、コオロギ試食「おいしかった」ベンチャー企業グリラス発表会..
- [GX実現に向けた基本方針] 2月10日、エネルギー安定供給と脱炭素社会両立の基..