2016年05月23日

コンビニATMから14億円不正引き出し、焼き肉店顧客カード6枚発見

コンビニATMから14億円不正引き出し、焼き肉店顧客カード6枚発見

情報書き込み、焼き肉店カードに…不正引き出し
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160522-OYT1T50104.html
2016年05月23日 07時09分

全国17都府県のコンビニの現金自動預け払い機(ATM)から現金約14億4000万円が不正に引き出された事件で、ATMから焼き肉店の顧客カード6枚が発見されていたことが、捜査関係者への取材で分かった。

 いずれも南アフリカの銀行のクレジットカード情報が書き込まれた偽造カードで、機械が不正を検知してカードを回収していた。警察当局は、流出したクレジットカード情報を「空カード」に書き込んでカードを偽造する国際組織が関与していたとみて調べている。

 捜査関係者によると、今月15日早朝、東京や愛知、大阪、福岡など17都府県のコンビニに設置されたセブン銀行などのATM約1400台で、南アのスタンダード銀行が発行したクレジットカード約1600枚分の情報が計約1万4000回使われ、総額約14億4000万円が引き出された。




全国17都府県のコンビニのATMから現金約14億4000万円が不正に引き出された事件で、ATMから焼き肉店の顧客カード6枚が発見されていたことが、捜査関係者への取材で分かった。
いずれも南アフリカの銀行のクレジットカード情報が書き込まれた偽造カードで、機械が不正を検知してカードを回収していた。
焼肉屋でカード払いするとスキミングされるということですよね。
在日の焼き肉屋が組織にカードを売ったのでしょう。
結局、行き着くところ、在日朝鮮人の犯罪です。
何処の焼き肉店か書け、マスコミ。


ラベル:事件
【関連する記事】
posted by hazuki at 13:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック