2016年05月22日

民進党・前原元外相、野党共闘には政策の一致必要との考え示す

民進党・前原元外相、野党共闘には政策の一致必要との考え示す

民進・前原元外相、野党共闘には政策の一致必要との考え示す
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160521-00000362-fnn-pol
フジテレビ系(FNN) 5月21日(土)13時41分配信

野党共闘には、政策の一致が必要だとの考えを示した。
民進党の前原元外相は「われわれは、3年3カ月政権を取って、自衛隊って大事ですよね、そして、日米の同盟関係って大事ですよね」、「われわれの考え方が、まず大事だと、それに賛同してくれる党だったら、どこでもいい」と述べた。
民進党の前原元外相は、20日、東京都内で講演し、次の衆議院選挙での共産党など、ほかの野党との共闘について、「どこと組むということから始まると、相手の言うことを聞いて妥協しようということになる」と指摘した。
そのうえで、前原氏は、「どれだけ自分たちが軸がしっかりしているかが大事なことではないか」と述べ、共闘については慎重に判断していくべきだとの考えを示した。

最終更新:5月22日(日)12時50分


前原誠司.PNG



民進党の前原元外相は「われわれは、3年3カ月政権を取って、自衛隊って大事ですよね、そして、日米の同盟関係って大事ですよね」、「われわれの考え方が、まず大事だと、それに賛同してくれる党だったら、どこでもいい」と述べた。
「自衛隊って大事ですよね」「日米の同盟関係って大事ですよね」と発言した前原誠司がまともに見える。
自衛隊や日米の同盟関係を拒否する野党とは、前原は一緒にやって行けないということです。
社民党、共産党との共闘はないでしょう。


ラベル:前原誠司
【関連する記事】
posted by hazuki at 15:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 民進党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック