http://news.infoseek.co.jp/article/joseijishin_d23940/
WEB女性自身 / 2016年5月15日 6時0分
「ほぼ毎週金曜日、定期的に別荘に行く大臣や知事なんていませんよ、前代未聞です。通常であれば金曜日は忙しいはずなんですけどね(笑)。僕が知事のときは、夜遅くまで都庁で仕事をすることが多かった。しかも14時半に都庁を出て湯河原(神奈川県)に行くというのは、やる仕事がなくて暇なのかと思ってしまう」
舛添要一東京都知事が、公用車を使用し、毎週湯河原の別荘に通っていることが、『週刊文春』(5月5日・12日号)で報じられ、大きな波紋を呼んでいる。同誌記事によると、昨年4月からの約1年間で、実に49回も公用車で別荘を訪れていたという。
冒頭で「前代未聞」だと、この問題に苦言を呈したのは、前東京都知事の猪瀬直樹氏だ。
さらにもう1つ、舛添知事には、高額な海外出張費の問題でも非難が集中している。舛添知事と都庁職員ら20人が、昨年10月27日〜11月2日(5泊7日)にパリ&ロンドン視察に行った際、たった5泊の視察に総額5,042万円もの公費が使われていたことが判明。
舛添知事はファーストクラスの飛行機に乗り、ホテルはスイートルーム。なかでも驚いたのは、現地ガイドと通訳費に650万円も使っていることだ。いったいどんな案内をされたのか?庶民感覚では到底理解できない経費のオンパレードだ。そんな公費の使い方について、猪瀬氏はこう語る。
「石原(慎太郎)さんが知事の時代に、スイートルームは 必要ない ということになったんだけど、また戻ったんでしょう。ただ、僕の知事時代にもスイートルームのときがありました。それは本当に必要だったから。われわれは五輪誘致を目的に、少数精鋭の戦闘部隊を組んで海外に乗り込んでいました。そこでロビー活動をするためにIOC委員を部屋に招き、東京を必死で売り込むという目的があった。ロビー活動は非公式の場で行うものですから公然とはできない。IOC委員に気配りをするという意味では、必要だったと言えるでしょう」
ただし、公式訪問の場合は、スイートルームである必要はまったくないと断言する。猪瀬氏によると、公費を使って飲食をすることなども、いっさいなかったそうだ。
「海外でも、5〜6人の役人と食事をするときは高級なところには行かず、安いお店でみんなと食べていました。その際は、僕が自腹で支払うこともありましたが、だいたいは出張手当からみんなが出し合って割り勘にしていましたね。役人は真面目なんですよ」
猪瀬氏が副知事時代にあった、経費にまつわるこんなエピソードを教えてくれた。
「僕は石原都政時代に副知事を約5年やりました。その当時、全国知事会の会合に石原さんの代わりに出席することがあり、新幹線で地方に行くんです。あるとき、事前にお茶を買うのを忘れたので、役人にペットボトルのお茶を買ってきてもらったことがありました。後日、出張費の精算書が回ってきたときに『150円・お茶』と書いてあった。お茶代は役人が立て替えてくれていただけで、 150円返してください という請求でした(笑)。僕が知事時代も経費に関しては厳しかったですね」
「ほぼ毎週金曜日、定期的に別荘に行く大臣や知事なんていませんよ、前代未聞です。通常であれば金曜日は忙しいはずなんですけどね(笑)。僕が知事のときは、夜遅くまで都庁で仕事をすることが多かった。」
猪瀬さんが都知事の時は良かったですね。
猪瀬さん、カムバック。
しかし、猪瀬さんは公民権停止です。
#舛添東京都知事リコール
@MasuzoeYoichi
参考
猪瀬直樹氏に「都知事復帰」待望論? 舛添都知事「バッサリ」ネットで拍手喝采
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/437411962.html
ラベル:猪瀬直樹
【関連する記事】
- 天皇陛下 61歳の誕生日 皇居で祝賀行事
- 特措法改正案 日弁連反対声明「感染者の差別助長のおそれ」
- 令和3年1月1日 天皇陛下 新年ビデオメッセージ
- 「節分」来年は”2月2日” 例年より1日早いのは124年ぶり 主人の三回忌、2..
- 学術会議元会長、対中協力を否定 「悪質なデマ」、野党ヒアリング
- 学術会議、首相に要望書 6人任命と説明求める
- 浜田麻里「Blue Revolution」
- 横田めぐみさんの父、滋さん逝去 拉致被害者家族会の初代代表
- 三宅雪子元議員の遺体、海岸で発見 自宅には遺書が
- 大阪メトロ 顔認証改札を全駅で 2024年度
- [LGBT問題] ロバート・キャンベル「勉強して下さい」平沢議員発言に呆れ
- [不審死] 自殺ほう助か…西部邁さん「生と死」語る
- 立川志らく「馬鹿よりも酷い」 電車内出産の女性を非難する人をバッサリ
- 評論家・西部邁さん逝去 多摩川で自殺か 78歳、正論執筆メンバー
- 南鳥島周辺レアアースでLED試作 東大などが成功
- [台風21号] 「土砂災害警戒情報」の発表地域(10月22日、午後4時半)
- 湯川れい子「有田さんが出して下さった希望の党に流れた議員さん達の中に、人間的に信..
- [慰霊の日] 6月23日、沖縄戦終結72年、平和誓う 激戦地・摩文仁で式典
- [東京都議選] 橋下徹氏が対抗心むき出し 小池百合子都政をぶった切る!? 首都圏..
- 猪瀬直樹元東京都知事がツイッターに投稿した画像が波紋