2016年05月10日

[パナマ文書の衝撃] 民進党が調査チーム設置

[パナマ文書の衝撃] 民進党が調査チーム設置

【パナマ文書の衝撃】
民進党が調査チーム設置
http://www.sankei.com/politics/news/160510/plt1605100016-n1.html
2016.5.10 11:24

民進党は10日、世界各国の政界関係者や富裕層のタックスヘイブン(租税回避地)利用を示した「パナマ文書」問題に関する調査チームを、党国会対策委員会内に設置した。同日午後に初会合を開く。

 座長に緒方林太郎国対副委員長を据え、日本の法人や個人が文書に含まれていないかなどを精査する。


ICIJのHP.PNG



民進党は10日、世界各国の政界関係者や富裕層のタックスヘイブン利用を示した「パナマ文書」問題に関する調査チームを、党国会対策委員会内に設置した。
パナマ文書にイオン岡田の名前がないので安心して調べますとか。
鳩山由紀夫(ブリヂストン)は大丈夫なのでしょうか。
またブーメランになりそうな気がします。
山尾のガソリン経費問題も、キチンとしろよ。



2016/5/10 ザ・ボイス 藤井厳喜 ニュース解説「パナマ文書 21万社の情報を公開」「馳文部科学大臣が ゆとり教育との決別を表明」など




参考

パナマ文書、21万社の情報公開=ソフトバンクや伊藤忠の名−国際報道連合
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/437728232.html
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 民進党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック