2016年05月04日

フィフィ 民進党を痛烈に批判「本当に愛国心がない」「この人たち日本人なの?」

フィフィ 民進党を痛烈に批判「本当に愛国心がない」「この人たち日本人なの?」
http://news.livedoor.com/article/detail/11479073/
2016年5月2日 11時41分 トピックニュース

1日放送の「そこまで言って委員会NP」(読売テレビ)で、タレントのフィフィが、野党第一党の民進党を痛烈に批判した。

番組では「この国に足りないもの徹底究明SP」と題し、地震研究、待機児童問題などについて討論。その中で、「今の野党に足りないと思うこと」が議題に上ると、フィフィは「政策と愛国心」との主張を掲げた。

フィフィは外国人の立場から「野党の人たちの口から出る言葉が本当に愛国心がない」「この人たち日本人なのかって」と野党の主張に違和感があることを批判した。この意見に明治天皇の玄孫で作家の竹田恒泰氏は「よく言った!その通り!」と大声で賛同した。

さらにフィフィは、安全保障関連法案においても野党は「軍事国家に走っていく」などと反発するだけだと指摘する。日本の未来のために話し合わなければならない状況にも関わらず野党は邪魔しているとし、「本当にこの人たちは国の未来を考えているのか」と厳しく批判した。

ここでスタジオには、民進党の江田憲司代表代行が登場した。江田氏は、自民党のメディア戦略の上手さを指摘し、民進党の支持率が低いことについて「申し訳ないけど野党ってこんなもん。支持率がワーッと上がる方がおかしい」などと主張した。

フィフィはこうした江田氏の発言について「さっきから話を聞いてても、自民党はすごいとかあきらめムード」とピシャリ。「言っとくけど、私たちから見て自民党がスゴイなんて思ってなくて、あまりにもほかが酷くてここ(自民党)しかないんですよ」と苛立つように話した。

こうした批判に江田氏は「だからこそ不甲斐ない野党がバラバラじゃダメなんで」と自民党のライバル政党の出現が急務であると指摘し、「まだまだ認知度は低いかもしれないけど、一応受け皿は作った。乞うご期待ということで、もう少し温かい目で…」と答えていた。


フィフィ.PNG



1日の「そこまで言って委員会NP」でフィフィが、民進党を痛烈に批判した。
「今の野党に足りないと思うこと」との議題に、「政策と愛国心」とフィフィ。
外国人の立場から野党議員の言葉について「本当に愛国心がない」と話した。


ラベル:芸能人
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:54| Comment(0) | TrackBack(0) | インターネット全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック