http://www.j-cast.com/2016/04/23265025.html
http://www.j-cast.com/2016/04/23265025.html?p=2
2016/4/23 17:56
「少女を雨の中に追いやり、ずぶ濡れにさせた」との指摘があったが、そうした事実はなかったと判断した――。
熊本県民テレビ(KKT)は2016年4月22日、「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)での自局アナウンサーの振る舞いへの批判に対する「反論」コメントを発表した。ツイッターなどでは、「謝罪になってない」「言い訳してるだけ」との批判が相次いでいるが、KKTの報道局幹部はJ-CASTニュースの取材に、「現場の状況を総合的に判断した結果、あえて(編注:本人たちへの)謝罪の形はとらなかった」と説明する。
「テレビ局ではあれを『自発的に退いた』と言うのか」
4月21日放送の「ミヤネ屋」では、今回の地震で大きな被害を受けた熊本県益城町の避難所の様子が中継された。
番組では、強い雨が降っている中、KKTのアナウンサーが焼き芋の炊き出しを行う男性を取材することに。その際に、男性の手前にいた少女2人を、アナウンサーが、屋根のない場所に「手で追いやった」ようにも見える場面が生中継された。左手が少女らに触れているようにも見える。
その後、雨で濡れた少女2人(うち、ひとりは傘を持っているが、さしておらず)の姿が映されると、ネット上では「アナウンサーが少女を無理に雨の中へ押しやった」として、「酷すぎる」「気分悪い」と非難する声が次々と上がった。
こうした批判を受け、KKTは4月22日、公式サイト上でコメントを発表。少女2人はインタビューが始まったので「自発的に退いた」と説明。また、視聴者からの指摘を受け、同じアナウンサーを再度派遣して経緯を説明したところ、少女2人には「どかされたという自覚がなかった」ことが分かったとも続けた。
最終的には、「アナウンサーが焼き芋の炊き出しを邪魔したり、無理に雨の中に出したりした事実はなかったと判断しています」と結論付けた。その上で、「この映像が視聴者の方々に不快な思いをさせたとすれば、お詫び申し上げます」とした。
KKTが発表したコメントに対し、ネット上では「言い訳してるだけ」といった批判が続出した。ツイッターやネット掲示板には、
「本人目の前にして子どもが『退かされた』って言えるワケない」
「言い訳にすらなってない。子どもを雨ざらしにしたのは変わりないし、退かざるを得ない状況にしたんだろ」
「アナウンサーが手でどかしているように見えるんだけど、テレビ局ではあれを『自発的に退いた』と言うのか」
といった投稿が相次ぎ、またもや「炎上」状態になってしまった。
親族から「謝る必要などない」と言われた
2日のコメントを発表した意図とは、いったい何だったのか。KKTの報道局幹部は16年4月23日のJ-CASTニュースの取材に対し、
「インターネット上で『謝罪になっていない』との批判が上がっていることは知っています。ですが、本人たちが『謝罪はいらない』と言っている以上、我々は誰に向けて謝罪すればいいんですか?」
と話す。
続けて、発表文では「経緯を説明するため」にアナウンサーを派遣したとしているが、当初は謝罪に向かわせたのだと明かす。その際、少女とその親族から「謝る必要などない」「気にせず仕事に戻って」と言われたため、本人の意思を尊重し、「あえて謝罪の形はとらなかった」と説明した。
また、少女2人はテレビの取材を楽しんでいる様子だったとして、取材前の打ち合わせの際には、アナウンサーとも「仲良く話していた」とも続けた。さらに、現場には少女の祖父母もいて、取材中の様子は保護者も確認していたという。そうした理由を挙げた後、
「(少女らに対して)無理に『問題ない』という趣旨のコメントを言わせたわけではない」
と強調。さらに続けて、
「放送した内容について、ご不快に思われた方がいたとすれば、そこについてはお詫びしたい。ただ、先ほど述べたような現場の状況を総合的に判断した結果、インターネット上の批判に対して釈明・反論するようなコメントになったのです」
と話した。
熊本県民テレビ(KKT)は2016年4月22日、「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)での自局アナウンサーの振る舞いへの批判に対する「反論」コメントを発表した。
KKTが発表したコメントに対し、ネット上では「言い訳してるだけ」といった批判が続出した。
親族から「謝る必要などない」と言われたで、再炎上でしょう。
ラベル:日本テレビ
【関連する記事】
- [指定暴力団NHK] NHKを再び指導、郵便法違反 総務省、送付文書の報告漏れ
- NHK稲葉新会長「割増金」制度導入後の即時実施には慎重姿勢 割増金は受信料の2..
- [指定暴力団NHK] 総務省 郵便法違反でNHKに行政指導
- NHKがウクライナのネオナチでテロリストの「アゾフ大隊」幹部にインタビュー(NH..
- ウクライナのアゾフ大隊はネオナチでテロリストなのに「アゾフ連隊」を肯定するテレビ..
- フジ・産経の世論調査で不正 委託会社が14回架空データ入力
- NHK ネット同時配信、3月1日開始 テレビ離れに対応
- 「暗号開示禁止で中国けん制 日米デジタル協定審議入りへ」日経新聞が日米デジタル貿..
- 職場でのパワハラ防止 企業に相談体制整備義務づけ 衆院可決
- [北海道震度7地震] 北海道地震で受信料免除 NHK
- 至学館大学長が被害届 「フジの取材で負傷」 フジ「なぜそのような被害届を提出した..
- [産経新聞] 裁量労働制の拡大と民主党政権は関係ないのに「不備の厚労省調査 旧民..
- [産経新聞] 憲法と緊急事態 任期延長だけでは足りぬ「重要なのは、緊急事態を宣言..
- [共同通信のミスリード] 安倍首相、「一帯一路」と連携へ 対中けん制から転換 ⇒..
- NHK、受信料の負担減検討 支払い困難の視聴者対象
- 元毎日新聞幹部、3度目の逮捕…民家侵入しカード盗んだ疑い 兵庫県警
- フジテレビ『恋神アプリ』放送中止 パラオ“21歳未満飲酒禁止”知らず20歳女優が..
- [指定暴力団NHK] NHK専任部長逮捕…酒に酔いミラー壊した容疑
- [共同通信] 自民単独過半数を維持か、2019年参議院選 共同通信が試算
- CIAコードネーム「POCAPON」元朝日新聞社副社長・主筆、緒方竹虎の押し付け..