2016年04月23日

タトゥーのある外国人にも「温泉入浴」を 観光庁が要請

タトゥーのある外国人にも「温泉入浴」を 観光庁が要請
http://www.cnn.co.jp/travel/35080186.html
http://www.cnn.co.jp/travel/35080186-2.html
2016.03.26 Sat posted at 15:40 JST

(CNN) 日本の観光庁は26日までに、国内の温泉施設に対しタトゥーを入れた外国人の入浴を規制する従来の慣行の緩和を求めた。日本への外国人観光客が増加基調となっていることなどを踏まえた措置となっている。

要請は観光庁が先週示した指針の中に盛り込まれ、タトゥーがある入浴客に対し、シールを使ってこれを隠すか個人客用の浴室を使うことなどを促した。同時に温泉旅館や温泉施設の経営者に対しては、タトゥーには宗教的、文化的、美的感覚的な問題も絡んでいるとし、タトゥーの使用液が浴槽を汚すことはないとも説明した。

日本の社会は入れ墨には寛容ではない。体の大部分に彫られた入れ墨は通常、暴力団とのつながりを連想させている。この中でタトゥーなどを入れた客が、静かな環境の中での湯浴みや体の回復を求める他の入浴客の迷惑になることを恐れ、温泉利用が断られる例も再三ある。

外国人観光客に人気がある山梨県の温泉旅館の責任者はCNNの取材に、タトゥー禁止の注意書きは出していないが、体の大部分にタトゥーを入れ、シールで隠せない場合、利用を控えるよう要請していると説明。

この原則は日本人、外国人の区別なく適用しているという。ただ、タトゥーのある日本人が入浴を求めてきたことはないとし、温泉利用でタトゥーに絡む決まり事を全般的に承知しているためではないかと推測した。

日本の伝統的な温泉宿などでは入浴に当たっての暗黙の了解事項も存在する。湯船に入る前に入念に湯をかけて体を洗うことや全裸での入浴、タオルも湯船の中に入れないなどの決まり事が伝えられている。


ばかだねぇ.PNG



日本の観光庁は26日までに、国内の温泉施設に対しタトゥーを入れた外国人の入浴を規制する従来の慣行の緩和を求めた。
日本への外国人観光客が増加基調となっていることなどを踏まえた措置となっている。
外国人のタトゥーでの温泉への入浴を認めたら、やくざの入れ墨での温泉への入浴を認めなければいけないではないですか。
日本の社会は入れ墨には寛容ではないことぐらい、分かるでしょう。




関連

「タトゥーOK」浴場増加…外国人旅行者に配慮
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424228860.html
ラベル:観光庁
【関連する記事】
posted by hazuki at 16:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック