http://www.sankei.com/west/news/160421/wst1604210106-n1.html
2016.4.21 20:24
橋下徹前大阪市長が、月刊誌「新潮45」の記事で名誉を傷つけられたとして、発行元の新潮社などに1100万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が21日、大阪高裁であった。中村哲裁判長は「記事に違法性はない」と判断。新潮社側に110万円の支払いを命じた1審大阪地裁判決を取り消し、橋下氏側の請求を棄却した。
「真実と信じるに足る理由あった」
問題となったのは平成23年11月号の記事。精神科医でノンフィクション作家の野田正彰氏が執筆し、当時大阪府知事だった橋下氏について「精神病質者」などと書いた。
野田氏の精神分析の前提となった橋下氏のエピソードについて、1審判決は「客観的証拠がなく真実と認められない」として名誉毀損を認定したが、高裁判決は別記事での取材内容も踏まえ「真実との証明はないが、真実と信じるに足る理由があった」とした。
新潮45編集部は「自信を持って掲載した記事なので当然の判決と考える」とコメント。橋下氏側は「コメントを出す予定はない」とした。
橋下徹前大阪市長が、月刊誌「新潮45」の記事で名誉を傷つけられたとして、発行元の新潮社などに1100万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決。
橋下の敗訴です。
参考
「橋下氏は『病気』である」は名誉毀損…新潮記事に賠償命令 大阪地裁
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/426938416.html
ラベル:大阪高裁
【関連する記事】
- “カタギも襲撃”「工藤会」ナンバー3菊地敬吾被告(50)に無期懲役の判決〜元警察..
- “生活保護打ち切りは違法” 孫が進学 収入増の家族 熊本地裁(NHKニュース20..
- 8年前入管施設で外国人男性死亡 国に賠償命じる判決 水戸地裁(NHKニュース20..
- 国民審査 “在外の日本人が投票できないのは違憲” 最高裁判決(NHKニュース20..
- 陸自隊員の「過労死」認定 残業100時間超、労災まで6年(共同通信2022年2..
- NHK党・立花党首に有罪判決(共同通信2022年1月20日)
- NHK映らなく加工でも契約義務 最高裁、上告退ける
- 動画テロップ転載は著作権侵害 YouTube投稿巡り
- スリランカ人を裁判受けさせず強制送還は憲法違反 国に60万円の賠償を命じる判決..
- 特定危険指定暴力団「工藤会」トップに死刑判決 福岡地裁
- 建設アスベスト 国と企業の責任認める 最高裁が初判決
- 東京高裁「NHK受信できなくする機器取り付けても契約義務」
- 生活保護支給額引き下げの違憲訴訟 減額取り消す判決 大阪地裁
- 旧「N国」立花党首にNHK受信料4560円支払い命令 東京地裁
- NHK放送映らず契約義務なし 加工テレビで東京地裁
- 生活保護減額は適法 初判決、受給者の請求棄却 名古屋地裁
- N国党首、請求棄却を求める 受信料訴訟の初弁論、東京地裁
- NHK、N国党首を提訴 受信料支払い求め
- 障害年金打ち切りは違法 1型糖尿病患者9人勝訴
- ワンセグ携帯、NHK受信料は義務 最高裁、原告の上告退ける