対馬の仏像、返還に道 決定から3年、仮処分取り消し可能に カギ握る韓国政府の「決断」
http://www.sankei.com/politics/news/160223/plt1602230051-n1.html
2016.2.23 18:41
長崎県対馬市の観音寺から2012年に盗まれ、韓国に持ち込まれた同県指定有形文化財「観世音菩薩坐像」について、韓国の裁判所が韓国政府による日本への返還を差し止める仮処分決定を出してから25日で3年になる。韓国政府が近く仮処分の取り消しを申請できるようになる見通しで、返還に向けた韓国政府の「決断」に日本側関係者は期待する。
仮処分は仏像が「過去、日本に不当に略奪された」と主張する韓国中部瑞山の浮石寺側の求めに基づき、大田地裁が13年2月25日付で決定。韓国政府関係者によると、差し止めは同26日に執行された。法律上、執行から3年間、本訴訟が起こされなければ韓国政府は今月27日から地裁に仮処分の取り消しを申請できる。
韓国政府は返還も視野に検討を重ねているとみられるが、韓国政府関係者は「日本への譲歩と取られかねない決断には慎重になる可能性もある」と話す。
韓国仏教系メディアによると、信徒組織には仏像を浮石寺に「戻す」ことを求める訴訟を起こす動きもある。(共同)
韓国政府は対馬の仏像の返還も視野に検討を重ねているとみられるが、韓国政府関係者は「日本への譲歩と取られかねない決断には慎重になる可能性もある」と話す。
韓国仏教系メディアによると、信徒組織には仏像を浮石寺に「戻す」ことを求める訴訟を起こす動きもある。
早く、もう一体の仏像を対馬の寺に返しなさい。
ラベル:対馬
【関連する記事】
- IOCが“防護服聖火ランナー”のポスターめぐり韓国民間団体「VANK」を非難
- 韓国大統領府 発表 GSOMIA「協定終了の通告を停止」
- 日本の輸出規制は「RCEP協定文に違反」 韓国高官
- 韓国、日本との“軍事情報協定(GSOMIA)”破棄を決定
- 韓国、RCEPでも主張へ 日本の輸出規制強化
- [南北首脳会談] 韓国先遣隊が平壌入り、9月18日から南北首脳会談 サムスント..
- [南北首脳会談] 文在寅大統領、北朝鮮に拉致問題を提起し金正恩に伝えたと説明 ..
- [南北首脳会談] 南北首脳による共同宣言「パンムンジョム宣言」 全文日本語訳
- [南北首脳会談] 文在寅大統領、安倍首相に「平和構築の助けになる」拉致言及へ⇒共..
- [TPP11] 韓国、「国益最大化の方向で加盟するかどうか年内決定へ」⇒「6月ま..
- [ハンギョレ新聞・社説] 日本の責任をさらに立証する衝撃的な「慰安婦虐殺」映像
- 韓国、TPP参加に向け日本と接触 「経済圏の恩恵」に興味、イギリスなども関心寄せ..
- [平昌五輪] 平昌五輪勝者への中傷、韓国捜査 過去にも頻発
- [平昌五輪] アイスダンス歌詞に「独島」 韓国、政治的問題になるかIOCに可否確..
- 韓国 キムチ貿易赤字が52億円 メディア「宗主国の恥辱」
- [2018平昌五輪] 公式HPの世界地図に日本がない 「ひどい」「わざとか」日本..
- 韓国、北朝鮮への8億円超の支援を検討 「政治状況と人道支援は別」
- [徴用工問題] 「個人請求権消滅せず」と文在寅大統領 韓国政府、立場表明は初
- 「朝鮮半島で戦争が起きてはならない」 文在寅大統領
- 日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)、延長へ 韓国の宋永武国防相