【政界ゲス不倫問題】
渦中の宮崎謙介衆院議員が辞職を表明 「軽率な行動を深く反省」「いつか大きくなって帰ってくることができれば…」
http://www.sankei.com/politics/news/160212/plt1602120020-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/160212/plt1602120020-n2.html
2016.2.12 11:06
女性タレントとの不倫疑惑を週刊文春に報じられた自民党の宮崎謙介衆院議員=京都3区=が12日午前、国会内で記者会見し「信なくば立たず。国会議員のはしくれとして、自らが主張してきたことと軽率な行動のつじつまが合わないことを深く反省し、議員辞職をする決意を固めた」と述べ、議員を辞職する考えを示した。
会見で、宮崎氏は不倫疑惑について「不適切な行為により、多くの皆様方に多大なご迷惑をおかけしたことに心からおわびを申し上げます。誠に申し訳ありませんでした」と謝罪し、深く頭を下げた。
不倫が報じられた女性については「(国会召集日の)1月4日に着物の着付けをしてもらった方で、そのとき初めて会った。会ったのは3回と記憶している。京都で会ったのが最後で、いま現在は連絡を取ってない」と釈明した。
議員辞職を決断したことについては「国民に深い政治不信を与え、党や関係団体に迷惑かけた。議員辞職が一番のけじめになると思った」と説明。今後については「いつか大きくなって帰ってくることができれば、という思いだ」と述べ、政界復帰に含みを残した。
宮崎氏はこの日午前、今後の対応について所属する二階派の伊吹文明元衆院議長や河村健夫衆院議運委員長らと協議。二階派会長の二階俊博総務会長は午前の自民党役員連絡会で「うちのグループの議員がお騒がせしてご迷惑をかけ、申し訳ない」と陳謝した。
週刊文春によると、宮崎氏は妻の金子恵美自民党衆院議員が出産直前の1月30日から31日にかけて、自身の選挙区である京都市内のマンションに30代の女性タレントと宿泊したという。
宮崎氏は金子氏の出産に合わせて育児休業を取得すると表明。国会議員の育休制度化に向け、同僚議員らと活動していただけに、党内からも批判が噴出。「かばう要素はない」(幹部)と除名論も出ていた。
女性タレントとの不倫疑惑を週刊文春に報じられた自民党の宮崎謙介衆院議員=京都3区=が12日午前、国会内で記者会見し「信なくば立たず。国会議員のはしくれとして、自らが主張してきたことと軽率な行動のつじつまが合わないことを深く反省し、議員辞職をする決意を固めた」と述べ、議員を辞職する考えを示した。
「いつか大きくなって帰ってくることができれば、という思いだ」と述べ、政界復帰に含みを残した。
帰って来なくていいです。
不倫を認めましたね。
参考
[政界ゲス不倫疑惑] 宮崎謙介議員、離婚回避も…会見で「恥かいてきなさい」妻・金子恵美議員
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433716147.html
宮崎謙介議員の不倫疑惑騒動 「子供は親を選べない」と過去に発言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433697201.html
[政界ゲス不倫疑惑] 自民党内からも離党論 9日には派閥幹部に土下座も 宮崎氏12日に記者会見
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433676160.html
[政界ゲス不倫疑惑] イクメン装い身重の妻を裏切った宮崎謙介議員の自覚なき言動の数々… 政府・自民党も怒り心頭 ナメてんじゃね〜ゾ!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433661996.html
「育休どころか永久にお休み」 育休宣言・宮崎謙介議員の不倫疑惑に官邸筋も怒り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433622430.html
「育休宣言」の宮崎謙介衆院議員に不倫疑惑 週刊文春が報道へ 党内で批判強まる 記者団の取材に“逃走”
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433616391.html
育休国会議員の宮崎謙介氏“ゲス不倫”お相手は女性タレント
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433605877.html
ラベル:宮崎謙介
【関連する記事】
- ASEAN支援に3300億円 中国念頭、民間資金を活用 茂木外相
- [TPP等総合対策本部] 12月5日、政府 日米新貿易協定受け政策大綱を決定..
- [法務省] 日本の法令を英訳する作業 AI活用で早期終了目指す
- 「国立大は非積極的」と萩生田光一文科相 英語民間試験の利用見送りで
- 「自由で開かれたインド太平洋」実現へ 指導力発揮 安倍首相
- 日本とインド、初の戦闘機訓練へ 安保協力強化、中国意識
- [日エルサルバドル首脳会談] エルサルバドル大統領と会談 首相、持続的な開発支援..
- 桜を見る会に反社会勢力、認める 菅義偉氏「結果的に入ったのだろう」
- [皇位継承]「男女平等の社会 おのずと結論」自民 二階俊博幹事長
- 海自の中東派遣に理解要請 河野太郎防衛相、要人らと会談
- 河野太郎防衛相、自衛隊の派遣検討を表明 バーレーンの中東会議で演説
- 自民・甘利明氏が女系天皇容認 異例発言「最終的選択として」
- G20外相会合が閉幕 WTO改革の切迫感共有
- 小泉進次郎氏「セクシー発言」真意語る 「楽しく、前向きに」との思い
- [日ミクロネシア首脳会談] 戦没者遺骨収集で緊密連携を確認
- 11月12日、自衛隊 ソマリア沖での海賊対処 1年延長を閣議決定
- 自民 稲田朋美幹事長代行 皇位の男系継承堅持すべきという考え強調
- 国民投票法改正案の成立目指す 自民 森山裕国対委員長
- 高市早苗総務相、NHKに業務縮小を要請 番組のネット常時同時配信で
- 安倍首相 ASEAN諸国支援でJICA出資倍増など表明