【政界ゲス不倫疑惑】
宮崎謙介議員、離婚回避も…会見で「恥かいてきなさい」妻・金子恵美議員
http://www.sankei.com/politics/news/160212/plt1602120006-n1.html
2016.2.12 07:30
女性タレントとの不倫疑惑を週刊誌で報じられた自民党の宮崎謙介衆院議員(35)が12日午前、国会内で記者会見することになった。宮崎氏の事務所が11日夜、明らかにした。所属する二階派の関係者によると、報道内容を認めて謝罪する方向で、離党や議員辞職はしないとみられる。(サンケイスポーツ)
宮崎氏は妻で同党の金子恵美衆院議員(37)の出産に合わせ、育児休暇取得を検討すると表明。金子氏は今月5日に出産したが、入院中の1月30日、選挙区京都の自宅マンションで巨乳タレントの宮沢磨由(34)と宿泊したと週刊文春に報じられた。
誌面の内容が明らかになった9日、宮崎氏は本会議終了後、報道陣を振り切り逃走。同派顧問の伊吹文明元衆院議長宅を訪ね「迷惑をおかけした」と土下座したという。
10日には同派幹部が金子氏の見舞いを兼ね、宮崎氏から直接事情を聴いた。11日のフジテレビの報道によると、「やり直す気はあるの?」と問いただす金子氏に、宮崎氏は「やり直したい」と返答。金子氏は「じゃあ、恥をかいてきなさい」と会見を開き、説明責任を果たすことを求めた。関係者によると、離婚の危機は回避したという。
11日のフジテレビの報道によると、「やり直す気はあるの?」と問いただす金子氏に、宮崎氏は「やり直したい」と返答。
金子氏は「じゃあ、恥をかいてきなさい」と会見を開き、説明責任を果たすことを求めた。
関係者によると、離婚の危機は回避したという。
奥さんの金子氏は大人ですよね。
それに、旦那の宮崎氏の母親を兼ねている感じです。
宮崎氏は恥ずかしいですね。
今日の会見では恥をかいて下さいね。
参考
宮崎謙介議員の不倫疑惑騒動 「子供は親を選べない」と過去に発言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433697201.html
[政界ゲス不倫疑惑] 自民党内からも離党論 9日には派閥幹部に土下座も 宮崎氏12日に記者会見
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433676160.html
[政界ゲス不倫疑惑] イクメン装い身重の妻を裏切った宮崎謙介議員の自覚なき言動の数々… 政府・自民党も怒り心頭 ナメてんじゃね〜ゾ!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433661996.html
「育休どころか永久にお休み」 育休宣言・宮崎謙介議員の不倫疑惑に官邸筋も怒り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433622430.html
「育休宣言」の宮崎謙介衆院議員に不倫疑惑 週刊文春が報道へ 党内で批判強まる 記者団の取材に“逃走”
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433616391.html
育休国会議員の宮崎謙介氏“ゲス不倫”お相手は女性タレント
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433605877.html
ラベル:宮崎謙介
【関連する記事】
- 新型コロナワクチン供給に不透明感 契約変更、出遅れ響く
- 新型コロナ AIなどで感染拡大の端緒分析 実証実験へ 政府
- 河野規制改革相 「1日でも早く接種できるよう全力尽くす」
- [第204回国会] 麻生副総理・財務相 財政演説 予算案の早期成立へ協力求め..
- [第204回国会] 茂木外相 外交演説“自由で公正なルール構築へ 主導的役割”..
- [第204回国会] 菅首相 施政方針演説
- [第204回国会] 首相、緊急事態「早急に脱却」 初の施政方針演説で決意表明
- 日本とインド 5Gなど情報通信技術で協力深める覚書
- [国家戦略特区] 国家戦略特区活用 企業などが農地取得の取り組み 2年間延長..
- 茂木外相 最も有効な措置を検討 慰安婦問題 賠償命じる判決で
- 持続化給付金 家賃支援給付金 来月15日まで受け付けへ 経産相
- 西村経済再生相“広島市は宣言対象地域と同様”財政支援へ調整
- [日ケニア外相会談] 1月13日、茂木外務大臣とオマモ外務長官との会談 TIC..
- コロナ入院拒否に懲役や罰金想定 政府、感染症法改正で
- 菅首相 ビル・ゲイツ氏と電話会談 途上国へワクチン供給に協力
- 新たに7府県に緊急事態宣言、菅首相が表明
- 福岡 栃木にも緊急事態宣言へ
- [日セネガル外相会談] 1月11日、茂木外務大臣とサル外務大臣との会談 “コロナ..
- 愛知、岐阜両知事が緊急宣言要請 西村担当相「専門家交え判断」
- 大阪・兵庫・京都の3府県に緊急事態宣言を出す方向で調整 政府