【日韓外相会談】
「わざわざ韓国に赴き、妥協する必要ない」 自民の原田義昭氏が慰安婦問題合意を批判
http://www.sankei.com/politics/news/151228/plt1512280052-n1.html
2015.12.28 19:15
自民党国際情報検討委員会の原田義昭委員長は28日、慰安婦問題で日韓両政府が合意したことについて「受け入れがたい。この内容では国民も納得しないのではないか」と批判した。
日本政府は安倍晋三首相が元慰安婦にお詫びと反省を表明することや、元慰安婦支援に約10億円を拠出することを約束した。
原田氏は「関係修復というが、関係悪化の原因をつくったのは韓国側だ。それなのに日本側がわざわざ韓国に赴き、妥協して合意する必要はなかった」と述べた。
自民党国際情報検討委員会の原田義昭委員長は28日、慰安婦問題で日韓両政府が合意したことについて「受け入れがたい。この内容では国民も納得しないのではないか」と批判した。
関係悪化の原因をつくったのは韓国側なのに、わざわざ韓国に赴き、妥協して合意する必要はなかったですね。
お詫びと反省を表明して、十億円の拠出の上、慰安婦像の撤去の確約を取れなかった。
この内容に納得がいく訳がない。
参考
[石平氏] 日本側が「責任の痛感」と「お詫びと反省」を表明して韓国の言いなりとなって、十億円の大金までを貢いだ。「慰安婦像の撤去」すら韓国から確約を取れなかった。
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/431809970.html
日韓、慰安婦決着で合意 基金創設、首相がおわび
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/431800481.html
慰安婦基金、大幅拡充方針 政府、韓国の増額要求を考慮
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/431787261.html
[岸田外相訪韓] 韓国、20億円の拠出を要求 日本は拒否 「像の撤去」と「請求権協定再確認」など文書化迫る 28日に外相会談
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/431764392.html
[岸田外相訪韓] 「安倍首相が来てひざまずいて謝れ 元慰安婦支援団体の挺対協 「像の移転は不可能」と反発
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/431721935.html
[岸田外相訪韓] 韓国が大使館前の「慰安婦像」移転を検討 朴槿恵大統領の“告げ口”外交自制も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/431720126.html
慰安婦新基金に1億円拠出 日韓外相、28日に会談
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/431678193.html
岸田外相訪韓の狙いは… 慰安婦問題解決へ韓国側の覚悟試す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/431664997.html
ラベル:原田義昭
【関連する記事】
- 首相長男 公用車で土産購入 約半数の閣僚 土産の受領認める(NHKニュース202..
- [物価・賃金・生活総合対策本部] 1月24日、岸田首相「物価高騰に警戒 追加対策..
- [参院本会議] 1月24日、岸田総理 経済対策のための消費減税「考えていない」
- 日本版CDC 名称は「国立健康危機管理研究機構」に 法案提出へ(NHKニュース2..
- [第211回国会] 首相 施政方針演説 “少子化対策は最重要政策 防衛力強化も”..
- 1月23日、政府 防衛費増の新年度予算案を国会提出 歳出規模は過去最大
- 1月19日、防衛費増額の財源の在り方を議論 自民党の特命委が初会合
- 核実験禁じるCTBT発効へ緊密協力で一致 首相 事務局長と会談(NHKニュース2..
- 1月20日、新型コロナ 原則今春に「5類」移行検討 岸田首相が指示
- 政府 通常国会に60法案提出へ 脱炭素社会へ原発最大限活用など(NHKニュース2..
- [官房長官会見] 1月19日午前、松野氏「公平負担を徹底」NHK受信料割増金導入..
- 1月17日、日米 次世代通信規格の研究開発などで協力強化へ 中国を念頭に
- 1月16日、コロナ初確認3年 官房長官「感染症法上の位置づけ見直し検討」
- [経済財政諮問会議] 1月16日、 中長期経済運営に向けた有識者議論開始
- 自民 防衛費増額について 増税以外での財源の検討開始へ(NHKニュース2023年..
- 自民・麻生副総裁 少子化の最大の要因は「晩婚化」と指摘(テレビ朝日ニュース202..
- 経済財政諮問会議 新たにマクロ経済の有識者8人を交え議論へ(NHKニュース202..
- 1月13日、日米両政府「宇宙協力に関する枠組み協定」に署名
- [日米防衛相会談] 1月12日、「反撃能力」運用の集中議論確認
- [日米外相会談] 1月11日、 “中国の領海侵入などさまざまな課題 緊密連携”