http://this.kiji.is/53088284567881207?c=39546741839462401
2015年12月25日 20時53分
政府は25日、ソウルで28日に開かれる従軍慰安婦問題に関する日韓外相会談で、日本が1億円超を拠出し新たな基金を創設すると提案する方針を固めた。元慰安婦の生活支援を行う。他からも相応の負担を得たい考え。日本側が、外相会談後に想定する首脳会談での合意文書で、朴槿恵大統領から慰安婦問題が最終決着したとする「確約」の明記を求める意向であることも判明。いずれも韓国側が応じるかが焦点になる。岸田文雄外相は25日、尹炳世外相と28日に会談すると発表した。
岸田氏は外務省で記者団に「ぎりぎりの調整を行いたい。日韓関係を前進させるべく全力を尽くしたい」と述べた。
政府は25日、ソウルで28日に開かれる従軍慰安婦問題に関する日韓外相会談で、日本が1億円超を拠出し新たな基金を創設すると提案する方針を固めた。
元慰安婦の生活支援を行う。
他からも相応の負担を得たい考え。
ゆすり・たかりの韓国に慰安婦問題の解決でお金を出してはダメではないですか。
何故、新基金を創設して慰安婦の支援を行うのか。
慰安婦問題は日韓基本条約で解決済みです。
日本は譲歩してはならない。
参考
岸田外相訪韓の狙いは… 慰安婦問題解決へ韓国側の覚悟試す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/431664997.html
ラベル:慰安婦問題
【関連する記事】
- [千葉県知事選] 千葉知事選に過去最多8人立候補 与党の足並みに乱れ
- 河井元法相が保釈 参院選買収、8カ月超勾留
- [厚生労働省] ワクチン接種の60代女性死亡 新型コロナ、因果関係は不明
- 「無戸籍」の人もワクチン接種の対象に 厚労省が自治体に要請
- ファイザー製新型コロナワクチンを正式承認、厚労省
- JST、ムーンショット新目標検討21チームを決定
- 河井案里被告に懲役1年4か月執行猶予5年の有罪判決
- 入院勧告応じない患者に罰則へ 新型コロナ 厚労省
- [参院長野選挙区補選] 4月8日告示 25日投開票に
- 自民、北海道2区の擁立断念 4月補選、元農相在宅起訴で
- 広島 大規模なPCR検査実施へ 住民など最大80万人対象
- 新たな変異ウイルス 羽田空港で確認 英国・南アフリカと異なる
- 緊急事態宣言受け 東京都「緊急事態措置」決定
- 吉川元農相の議員辞職に伴う衆院北海道2区補選の日程決まる
- ダイエット食品に関する相談急増 外出自粛が影響か、健康被害も
- 次期衆院選へ、828人が準備 各党臨戦態勢、菅政権に審判
- 自民・立民 コロナ特措法改正案と来年度予算案 並行審議で一致
- マイナンバーカード機能をスマホに搭載 有識者会議が基本方針
- マイナンバーカードに小中学生の「成績」反映を検討 2023年度にも
- プラットフォーマーの規制強化へ 消費者庁、法案を来年提出