尼崎連続変死公判 瑠衣被告に懲役30年求刑
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201512/0008671882.shtml
2015/12/24 12:13
尼崎連続変死事件で、角田美代子元被告=自殺時(64)=の義理の娘瑠衣被告(30)の裁判員裁判の論告求刑公判が24日、神戸地裁(佐茂剛裁判長)であった。検察側は「元被告に積極的に同調し、重要な役割を果たした」として有期刑上限の懲役30年を求刑。弁護側は「いずれの事件も元被告の発案で、関与は補助的」と主張し、結審した。判決は来年2月12日。
元被告と親族7人らが起訴された一連の事件で、一審では最後の裁判。瑠衣被告は、沖縄県の崖から転落死した角田久芳さん=死亡時(51)=のほか、ともに尼崎市内のマンションベランダで死亡した姉の仲島茉莉子さん=同(26)=と橋本次郎さん=同(53)=に対する3件の殺人罪など計九つの罪に問われている。
検察側は各事件で、美代子元被告らの暴行や虐待など死に追い込む行為の危険性を認識していたと強調。「元被告を信じるあまりに言動をうのみにし、正当化した」と指摘した。
一方、同被告が一連の事件の公判に検察側の証人として出廷した点も重視。「無期懲役の判断もありえたが、事件全体の解明に多大なる協力をした」として有期刑を選択した。
弁護側は「瑠衣被告が積極的に関わった事件は一つもなく、関与はごく限られていた」と反論。17歳で角田家に取り込まれたことで「反社会的な価値観を有する元被告のマインドコントロール下にあった」とし、大半の罪でほう助罪が適切として懲役15年を主張した。
瑠衣被告は最終意見陳述で証言台に立ち「公判に必要なことは全て話しました。被害者や遺族の方々の苦しみと同じだけ、厳正な処罰をお願いします」と淡々と述べた。
尼崎連続変死事件で、角田美代子元被告=自殺時(64)=の義理の娘瑠衣被告(30)の裁判員裁判の論告求刑公判が24日、神戸地裁(佐茂剛裁判長)であった。
検察側は「元被告に積極的に同調し、重要な役割を果たした」として有期刑上限の懲役30年を求刑。
弁護側は「いずれの事件も元被告の発案で、関与は補助的」と主張し、結審した。
判決は来年2月12日。
【朝鮮進駐軍】〜あの団体の正体
参考
尼崎連続変死、李正則被告(41)に無期懲役…神戸地裁判決
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/429532980.html
[尼崎連続変死公判] 李正則被告、殺人罪など大半を否認「亡くなるとは思わず」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424441217.html
美代子被告「自殺」使用Tシャツ、引き継ぎなし
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/307027936.html
「ミスなかったと言えぬ」=監視態勢など検証へ−美代子容疑者自殺で・兵庫県警
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/306752449.html
尼崎連続殺人が暴く、角田美代子容疑者の手法「戸籍ロンダリング」は朝鮮人の日本侵入の常套手段
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299630349.html
関連
NHKの再現ドラマ「予断与える」尼崎事件弁護側、配慮求める
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/367654908.html
ラベル:神戸地裁
【関連する記事】
- “カタギも襲撃”「工藤会」ナンバー3菊地敬吾被告(50)に無期懲役の判決〜元警察..
- “生活保護打ち切りは違法” 孫が進学 収入増の家族 熊本地裁(NHKニュース20..
- 8年前入管施設で外国人男性死亡 国に賠償命じる判決 水戸地裁(NHKニュース20..
- 国民審査 “在外の日本人が投票できないのは違憲” 最高裁判決(NHKニュース20..
- 陸自隊員の「過労死」認定 残業100時間超、労災まで6年(共同通信2022年2..
- NHK党・立花党首に有罪判決(共同通信2022年1月20日)
- NHK映らなく加工でも契約義務 最高裁、上告退ける
- 動画テロップ転載は著作権侵害 YouTube投稿巡り
- スリランカ人を裁判受けさせず強制送還は憲法違反 国に60万円の賠償を命じる判決..
- 特定危険指定暴力団「工藤会」トップに死刑判決 福岡地裁
- 建設アスベスト 国と企業の責任認める 最高裁が初判決
- 東京高裁「NHK受信できなくする機器取り付けても契約義務」
- 生活保護支給額引き下げの違憲訴訟 減額取り消す判決 大阪地裁
- 旧「N国」立花党首にNHK受信料4560円支払い命令 東京地裁
- NHK放送映らず契約義務なし 加工テレビで東京地裁
- 生活保護減額は適法 初判決、受給者の請求棄却 名古屋地裁
- N国党首、請求棄却を求める 受信料訴訟の初弁論、東京地裁
- NHK、N国党首を提訴 受信料支払い求め
- 障害年金打ち切りは違法 1型糖尿病患者9人勝訴
- ワンセグ携帯、NHK受信料は義務 最高裁、原告の上告退ける