2015年12月02日

後発薬(ジェネリック)、来年度から新薬の半額に 厚労省、普及促し医療費抑制

後発薬(ジェネリック)、来年度から新薬の半額に 厚労省、普及促し医療費抑制

後発薬、来年度から新薬の半額に 厚労省、普及促し医療費抑制
http://this.kiji.is/44718341934089716?c=39546741839462401
2015年12月2日 18時34分

新薬と同じ有効成分と効果を持つジェネリック医薬品(後発薬)を新たに販売する際の価格が、2016年度から新薬の原則5割に引き下げられることが2日、固まった。現在は原則6割だが、厚生労働省が中央社会保険医療協議会(中医協)に提案し、大筋で了承された。価格をさらに安くして普及を促し、医療費抑制につなげる狙い。

 製薬業界は基本的に容認する姿勢だが「一律に引き下げるのは乱暴だ」として、値下げの影響が大きいものなど、薬の種類ごとに対応を分けるよう求めている。厚労省は近くまとまる薬価調査の結果を踏まえ、月内に最終決定し、16年度の診療報酬改定に反映させる。




新薬と同じ有効成分と効果を持つジェネリック医薬品(後発薬)を新たに販売する際の価格が、2016年度から新薬の原則5割に引き下げられることが2日、固まった。
ジェネリックは新薬(先発薬)と同じ成分でも副作用は強いと聞きます。
医療費抑制に繋げる為、ジェネリックをすすめるのならば、先ず、生活保護受給者に適用すべきです。
最近、生活保護を貰いながら、向精神薬を転売する事件が起きています。
生活保護受給者の医療費抑制から始めるべきです。




関連

生活保護悪用、向精神薬の転売横行 重複処方見抜けず5人死亡(向精神薬、重複処方の闇)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/430492363.html

向精神薬密売 購入客の少なくとも男女5人薬物中毒で死亡
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/429504628.html

向精神薬密売 横流しの薬剤師、容疑で逮捕…兵庫県警
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/429485762.html
ラベル:厚生労働省
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。