「朝日もひどい」橋下氏、またツイッターでめった切り “元祖”も「典型的な口だけ男」と切り捨て
http://www.sankei.com/west/news/151128/wst1511280025-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/151128/wst1511280025-n2.html
2015.11.28 08:33
「政治メカニズムへの理解が、日本のメディアや自称インテリには全くない」。大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長がまた吠えた。27日のツイッターで、昨年3月の出直し市長選や大阪都構想の制度設計を話し合う法定協議会で、反対会派を排除した政治手法を新聞やテレビ、有識者らから批判されたことを振り返り、メディアのあり方に疑問を呈した。同日中、40回近くに及んだツイートでは、朝日新聞や読売新聞を名指しで批判。最後には、橋下氏が「維新」の名前を引き継いだとされる政治団体「平成維新の会」の元代表、大前研一氏にまで矛先を向け、「平成維新は口だけ維新。(大前氏は)典型的な口だけ男です」と切って捨てた。
盟友の松井一郎氏と後継候補の吉村洋文氏を擁立し、圧勝に終わった22日投開票の大阪府知事と大阪市長のダブル選。橋下氏はその2日前からツイッターでは“沈黙”を守っていた。
導火線に火をつけたのは、「大阪ダブル選の意義」と題した1人のユーザーによる26日の書き込み。「橋下氏は有権者一人一人が政策を選ぶ権利があることを都構想の住民投票で実践してみせた」などとつぶやくと、橋下氏は27日、「僕の考えそのものです」と応じ、せきを切ったように持論を展開した。
お決まりのメディア批判に及ぶと、「朝日もひどい。僕を徹底的に選挙至上主義者として、選挙が全てではない、デモこそが世の中を変えるものだ、と」と書き込み、朝日新聞の論調を批判した。
読売新聞についても、民主党政権時代に消費増税を決定した際、「公約に反したことでも国にとって必要なことはやれ。そして次の選挙で審判を受けよ」と報じたとし、「こんなことをやったら選挙が全く意味をなさなくなる」と切り捨てた。
丸一日かけて、メディアや選挙についての持論をつぶやき続けた橋下氏。最後に矛先を向けたのは、大前氏だ。
大前氏はかつて自身が率いた政治団体が「維新」を冠していたことから、大阪維新の会を立ち上げる際に「仁義を切った」ともされる。かつては雑誌で対談企画をするほど親密な間柄だったが、その後仲違いしたという。ツイッターでは、橋下氏は「(大前氏は)政治の実行プロセスを知らない」とこき下ろした。
橋下が27日のツイッターで、朝日新聞や読売新聞を名指しで批判した。
「僕を徹底的に選挙至上主義者として、選挙が全てではない、デモこそが世の中を変えるものだ、と。僕が大阪都構想を協議する法定協議会のメンバーを入れ替えるために出直し選挙をやったときもメディアは一斉に批判。意味のない選挙だと。 」と朝日新聞の論調について言及。
丸一日かけて、メディアや選挙についての持論を呟き続けていた。
橋下の師匠と言われている大前研一を「典型的な口だけ男」と貶して良いのでしょうか。
一日中、ツイッターで朝日新聞や読売新聞を批判して、暇なのですかね。
橋下は、腹が立ったら、ツイッターを連続投稿しますよね。
https://t.co/3VkP2AEqpf 朝日も酷い。僕を徹底的に選挙至上主義者として、選挙が全てではない、デモこそが世の中を変えるものだ、と。僕が大阪都構想を協議する法定協議会のメンバーを入れ替えるために出直し選挙をやったときもメディアは一斉に批判。意味のない選挙だと。
— 橋下徹 (@t_ishin) 2015, 11月 26
橋下徹 ✔ @t_ishin
https://twitter.com/ashikabiyobikou/status/669683454917763073 … 朝日も酷い。僕を徹底的に選挙至上主義者として、選挙が全てではない、デモこそが世の中を変えるものだ、と。僕が大阪都構想を協議する法定協議会のメンバーを入れ替えるために出直し選挙をやったときもメディアは一斉に批判。意味のない選挙だと。
ラベル:橋下徹
【関連する記事】
- 24区を8つに再編する「総合区」案を議会に提出へ 大阪市・松井市長「最後の仕事..
- 長期欠席議員は報酬ゼロに 維新大阪府議団が条例案
- 飲食店から嘆きの声…大阪に4回目の『緊急事態宣言』へ 酒類提供停止など求める方..
- [大阪都構想] 維新代表 松井大阪市長 任期全うした上で政界引退へ
- [大阪都構想] 大阪府 吉村知事「都構想について再挑戦することはない」
- [大阪都構想] 大阪都構想への住民投票が告示 政令市廃止し特別区設置の案
- 大阪知事、うがい薬使用呼び掛け メーカー株高騰、科学的根拠薄く
- 「全国的“GoTo”すべきでない」 大阪・吉村知事が主張
- [大阪都構想] 大阪都構想案大枠を了承、法定協 2025年元日に4特別区設置
- [大阪都構想] 住民投票、来年11月上旬 都構想で維新、公明大筋合意
- 大阪都構想、可能性「五分五分」 再投票で松井一郎氏
- 「大阪都構想」の住民投票 松井一郎・大阪市長 来秋にも実施の意向
- [大阪ダブル選挙] 吉村洋文氏と松井一郎氏が当選確実
- 大阪府知事と市長が辞職願提出 都構想巡り入れ替わりダブル選へ
- 橋下徹、ダブル選で「知事、市長入れ替わりも」
- 松井一郎氏、辞職ダブル選近く判断へ 大阪都構想で公明裏切りと合意書公表
- 大阪府知事と市長、辞職も選択肢 大阪都構想に向け統一選と同日選検討
- 松井一郎大阪府知事「カジノ入場回数制限不要」「大人に対して『何回までしか行っては..
- 松井一郎・大阪知事「大阪都構想」2回目住民投票反対多数なら「きれいさっぱり諦める..
- [水道民営化] [大阪維新の会] 市民に悪影響なのに 大阪市水道民営化のなぜ