2015年11月27日

携帯電話、利用少ない人に低料金 総務省の有識者会議

携帯電話、利用少ない人に低料金 総務省の有識者会議
http://www.47news.jp/CN/201511/CN2015112601001556.html
2015/11/26 22:00 【共同通信】

総務省は26日、携帯電話の料金引き下げ策を議論する有識者会議の第4回会合を開いた。通話やデータ通信をあまり使わない人向けに低料金プランを設ける必要があると結論付ける方向となった。携帯を頻繁に買い替える人を優遇する仕組みを見直すなどして、使用量が少ない人の負担を減らす。

 会議は携帯料金などの家計負担軽減のため、安倍晋三首相の指示で設置された。12月に結論をまとめる。サラリーマン世帯の消費支出に占める携帯などの通信料の割合は年々上昇しており、これが消費を抑制しているとの見方が政府内に強い。




総務省は26日、携帯電話の料金引き下げ策を議論する有識者会議の第4回会合を開いた。
通話やデータ通信をあまり使わない人向けに低料金プランを設ける必要があると結論付ける方向となった。
通話やデータ通信をあまり使わない人は総務省が携帯電話の低料金プランを設ける可能性が出て来たので良いですね。
私は電話はよく使いますし、データ通信も多い方だと思います。
拙ブログをガラケーやiPhnoneを使って閲覧している人は、iPadかパソコンで閲覧した方が良い時代が到来するかも知れません。
ラベル:総務省
【関連する記事】
posted by hazuki at 10:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。