【ファッションおたく】
英バーバリー店前、中国人が子供に排泄させる!?…通行人が投稿 「国に帰れ」「もう来るな」非難轟々
http://www.sankei.com/west/news/151022/wst1510220005-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/151022/wst1510220005-n2.html
2015.10.22 11:00
時と場所を選ばず…
え? こんなところで!? 英国の有名ブランド「バーバリー」の店舗前で、1人の女性が男児を抱えてかがんでいる。なんと、男児に排泄させているようだ。その様子を撮影した写真がツイッターに投稿され、大騒ぎになっている。
世界各国での中国人の“爆買い”が話題となっている。英ロンドンの郊外にある「ビスター・ビレッジ・アウトレット・ショッピングセンター」も中国からの観光客が多く訪れているようだ。このアウトレットモールにある「バーバリー」の店舗前で、シートを敷き子供に排便させている女性がいた。その衝撃的な行為を撮影したツイッターユーザー、Matt Kellyさん(@track_taxi)が今月2日、この写真を公開するとネット上は騒然となった。
中国人からは謝罪の声、一方で「こんな写真撮ってもいいのか」の開き直りも
Matt Kellyさんは、「彼女はバーバリーのファンじゃないようだ」とコメントを添えて写真4枚をツイッターに投稿した。衝撃の写真はまたたく間にネット上に広がり、デーリー・メール紙やデイリー・スター紙(いずれも電子版)などの英国メディアが、「バーバリー店舗前で中国人観光客の女性が子供に排泄行為をさせる」と伝えた。
この行為に対し、「私たちの国にもう来ないで」「自分の国に帰って!」「公共のマナーを学んでほしい」…と非難の声が噴出。中国人ユーザーからも「もし中国人なら、彼らの代わりに謝ります。本当に申し訳ありません」といった謝罪の声が上がった。
一方、「文化の違いだろう」「子供は我慢できない。大したことではないのに、投稿する方がおかしい」と彼女らを擁護するとともに、「子供のこんな姿を撮影していいのか?」と撮影者を非難するコメントもあった。
近くにトイレがあるのになぜ?
デーリー・メール紙は「ケリー氏とビスター・ビレッジにコメントを求めた。観光客やその子供が公衆の面前で排便するという恥ずべき行為はこれが初めてではない。8月には中国の国内便で、トイレではない場所で2人の女性が子供に排便させていた写真がネット上に拡散し騒動となった」と伝えている。
このビスター・ビレッジ・アウトレット・ショッピングセンター内の配置図を確認すると、被害のあったバーバリー店舗のすぐ近くにトイレがあることが確認できた。
問題の観光客にどういう事情(トイレで用を足せない事情)があったかは知らないが、バーバリーも災難でしたね…。 (杉山みどり)
英国の有名ブランド「バーバリー」の店舗前で、1人の女性が男児を抱えてかがんでいる。
なんと、男児に排泄させているようだ。
その様子を撮影した写真がツイッターに投稿され、大騒ぎになっている。
何故、トイレを使わない。
シナ土人は恥ずかしい。
ラベル:英国
【関連する記事】
- Cocteau Twins「Lullabies to Violaine, Vol..
- ジョン・レノン夫妻平和訴え 首相に原爆映画公開を要請(共同通信2022年12月3..
- 英・エリザベス女王逝去 96歳 在位70年
- 英保守党の新党首にトラス外相 ジョンソン氏後任の首相就任へ(NHKニュース202..
- 英紙が、バイデン氏息子によるウクライナ生物研究所協力の証拠を公表(Pars To..
- デヴィッド・ボウイの遺産管理団体、楽曲権利売却 ワーナーに
- 飲む中絶薬の承認申請、国内初 英ラインファーマ
- 英 ワクチン開発研究者「コロナ毒性弱くなる」
- 英首相、冬に向けコロナ対策発表へ 接種証明は導入中止=保健相
- 英ワクチン独立委 12〜15歳への接種は「推奨せず」
- G7首脳のテレビ会議提案 英首相、アフガン情勢議題
- 日英首脳、米にTPP復帰促す 英加盟なら供給網強化
- 英政府「変異ウイルスは従来より死亡率高い可能性」
- コロナ重篤患者 日本で開発の薬投与で死亡率低下 英で研究成果
- 「天国への階段」盗作訴訟、レッド・ツェッペリン側が勝訴
- 新型コロナワクチン、副作用疑いで治験中断 英製薬大手・アストラゼネカ、日本法人..
- 医師団、「ジョンソン首相死去」の発表準備 集中治療室に入院時 英紙
- 英・ジョンソン首相、病状悪化ICUへ
- 元英首相が「世界政府」を提案 新型コロナ、医療・経済危機に対応
- 英首相 ベーシック・インカム検討の考え 感染拡大の景気対策で