農相、TPPに備え新制度検討 輸出促進へ農家から拠出金
http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015101801001409.html
2015/10/18 17:27 【共同通信】
森山裕農相は18日のNHK番組で、環太平洋連携協定(TPP)の発効に備え国内農業の体質を強化するため、農家から拠出金を集め、農産物の国内消費の拡大や輸出促進を図る新制度の検討を始める考えを明らかにした。
米国では品目別に「チェックオフ」という仕組みを導入し、こうした取り組みを進めている。農家は新たな負担が生じるため、反発の声が上がる可能性もある。森山農相は番組後の取材に「そんなに大きな負担を求めるわけではないが、生産者の理解がないとできないので、よく議論をしたい」と話した。
森山農相は18日のNHK番組で、TPPの発効に備え国内農業の体質を強化する為、農家から拠出金を集め、農産物の国内消費の拡大や輸出促進を図る新制度の検討を始める考えを明らかにした。
農家は新たな負担が生じる為、反発の声が上がる可能性もある。
国内農業の強化の為、農家から拠出金を集めるのですか。
農家から反発の声が上がりそうですね。
ラベル:森山裕
【関連する記事】
- 菅首相“9月までに必要なワクチン 追加供給受けるめど立った”
- 河野大臣「9月までに全対象者ワクチン供給の見通し」
- 菅首相 ファイザー社CEOにワクチン追加供給を要請
- 日米首脳共同声明で「台湾」明記〜台湾は歓迎、中国は反発
- 菅首相 CSISで講演「民主主義や人権など譲歩せず」
- [日米首脳会談] 菅首相 “台湾海峡の平和と安定の重要性確認
- [日米首脳会談共同会見] 菅首相発言
- [日米首脳会談] 菅首相「日米同盟の強固な絆 改めて確認したい」
- 菅首相 タイのワクチン輸送網の整備支援へ 総額6億円規模
- 戸籍の氏名に読みがな 再来年までに改正案提出 上川法相
- 子ども庁創設、骨太明記を目指す 自民、総裁直属組織新設へ
- [日インドネシア防衛相会談] 南シナ海で共同訓練実施へ
- 岸防衛相 英国防相と会談 北朝鮮の弾道ミサイル廃棄へ連携確認
- 10兆円規模の大学ファンド 来年の通常国会に法案提出目指す
- [令和三年度一般会計予算] [令和三年度特別会計予算] [令和三年度政府関係機関..
- 保険証代替の本格実施は10月 マイナンバー誤入力3万件で延期
- “24法案の条文などに134件のミス” 加藤官房長官が陳謝
- 日本・ドイツ 安全保障分野など機密情報保護の包括的協定 締結
- 菅首相 ベトナム最高指導者と会談 ワクチン輸送網整備で支援へ
- [日伊首脳電話会談] コロナ対策など国際的課題で連携確認