2015年10月16日

「HPの内容を記事にすればいい」記者会見よりHPを優先 今村岳司・西宮市長

「HPの内容を記事にすればいい」記者会見よりHPを優先 今村岳司・西宮市長

「HPの内容を記事にすればいい」記者会見よりHPを優先 今村・西宮市長
http://www.sankei.com/west/news/151016/wst1510160030-n1.html
2015.10.16 11:19

兵庫県西宮市の今村岳司市長は、市の重要施策で、誤解を招いたり、論議を呼びそうな内容について、記者会見よりもホームページ(HP)での文書掲載を優先する方針を示した。

 今村市長は、阪神大震災の被災者向けに同市が都市再生機構(UR)から借り上げた復興住宅が9月末に退去期限を迎えた問題で、記者会見を拒み、市の基本方針をHPで公表した。

 今村市長は15日の定例会見で、借り上げ復興住宅の問題について改めて見解を求められ、「正確な発言をしなければならないので見解は文書で出す。記者会見で、付け加えたことが一人歩きしても困る」とし、「HPでの掲載が正確で等しく伝わる。(報道機関は)HPに載っている内容を記事にすればいい」と話した。

 今村市長は今年1月、借り上げ復興住宅の問題をめぐり、市が「偏向」とみなす報道をした報道機関に対し、改善されない場合には取材を拒否する方針を発表。批判を受けて文言は撤回したが、テレビ局が市を取材する際、広報課員が取材状況をビデオ撮影する方針は現在も掲げている。


今村岳司.PNG



兵庫県西宮市の今村岳司市長は、市の重要施策で、誤解を招いたり、論議を呼びそうな内容について、記者会見よりもホームページ(HP)での文書掲載を優先する方針を示した。
「偏向報道」は取材拒否、「政策に支障」の今村岳司・西宮市長です。
今村岳司市長は、橋下より手強いです。
「今村岳司 刺青」で検索すると橋下と比較したtoggetterにヒットしました。
「隠れ維新」とか言われているようですね。



「隠れ維新」西宮市長・今村岳司の大嘘と市政停滞について
http://togetter.com/li/684320



今村岳司「所信表明@西宮市議会」20140617




参考

「偏向報道」は取材拒否、「政策に支障」の西宮市長、「偏向報道対策」を一部修正
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/412995406.html
ラベル:今村岳司
【関連する記事】
posted by hazuki at 14:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。