2015年10月13日

[大阪ダブル選] 橋下徹、柳本氏の公約を猛批判 「てめえらの給料全部返上したって2億か3億…」

[大阪ダブル選] 橋下徹、柳本氏の公約を猛批判 「てめえらの給料全部返上したって2億か3億…」 

【大阪ダブル選】
橋下市長、柳本氏の公約を猛批判 「てめえらの給料全部返上したって2億か3億…」 
http://www.sankei.com/west/news/151012/wst1510120050-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/151012/wst1510120050-n2.html
2015.10.13 08:00

大阪府知事・大阪市長のダブル選(11月22日投開票)を前に、地域政党「大阪維新の会」が12日、ダブル選のマニフェスト発表後、初の街頭演説を大阪市内で行った。代表の橋下徹市長は、市長選の対抗馬となる柳本顕(あきら)市議(41)=自民推薦=が、市営地下鉄・バスの優待乗車証「敬老パス」の負担緩和策などを公約に掲げたことに対し、「選挙前になったらいいことばっかり。言うのはいいが(実現)できない」と激しく批判した。

 雨模様の中、大阪市東住吉区の長居公園でマイクを握った橋下氏。府知事選に再選を目指して出馬する松井一郎幹事長(51)、市長選に立候補する吉村洋文元衆院議員(40)とそろって熱弁をふるった。

 柳本氏は市長選の公約に、橋下氏が歳出削減策として有料化に踏み切った敬老パスに関し、乗車ごとの50円の個人負担の廃止を検討すると盛り込んだ。橋下氏はこの公約について「選挙前になって言い始めた」と指摘。「利用者負担をなくすと、毎年22億円が必要になる」とし、自民市議である柳本氏らに対し、「てめえらの給料全部返上したって2億か3億くらいにしかならない。どこからその金を用意するんだ」と牽制した。

さらに、50円負担を廃止すれば「必ず他のところから帳尻を合わされて、皆さんの知らないところで税負担が増えるか、サービスが低下するかだ」と集まった有権者らに訴えた。

 大学統合をめぐっても、柳本氏が提唱する府立大を市立大に統合する手法を「みなさんの気持ちをくすぐるために、府立大を市立大に吸収するというが、統合したら負担が倍になる。100億円の税金が余計にかかる」と批判した。


橋下徹(右).PNG



大阪府知事・大阪市長のダブル選を前に12日、橋下徹が街頭演説を実施。
市長選の対抗馬となる柳本顕氏の公約について、激しく批判した。
「選挙前になったらいいことばっかり」と指摘している。
橋下の品の悪さは言葉に表れます。
「てめえらの給料全部返上したって2億か3億くらいにしかならない。どこからその金を用意するんだ」
ラベル:橋下徹
【関連する記事】
posted by hazuki at 15:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。