また堺市! 国勢調査情報100世帯分を一時紛失 泥酔して置き引き被害、届けたのはゴルフ後
http://www.sankei.com/west/news/150921/wst1509210056-n1.html
2015.9.21 20:25
堺市は21日、国勢調査にインターネットで回答した市民100世帯の世帯主名と住所、家族構成を記したリストを、調査指導員を務める上下水道局経営企画課の男性主査(34)が泥酔した状態で一時紛失したと発表した。
市によると、主査は当初「19日未明、(堺市北区の)JR阪和線百舌鳥駅前で、リストが入ったバッグを横に置いたまま寝入り、盗まれた」と説明。だが実際は19日早朝、3駅離れた鳳駅に届けられていた。リストのほかに現金なども残っていたという。
主査は国勢調査で西区内8地区の調査員の指導を担当。主査の当初の説明によると、ネットで回答した世帯に調査員が書類を重複して配布しないようリストを印刷し、18日夕の帰宅時に持ち出した。帰宅途中に友人と酒を飲み、19日未明にJR百舌鳥駅前の路上で目を覚ますとバッグがなくなっていた。翌20日は朝からゴルフに出掛け、夕方にゴルフ場で上司に打ち明けた。市に届けたのは同日夜だった。
堺市では、職員による全有権者約68万人分の情報持ち出しと市民約1650人分のネットへの情報流出が相次いで発覚していた。
堺市は21日、国勢調査にインターネットで回答した市民100世帯の世帯主名と住所、家族構成を記したリストを、調査指導員を務める上下水道局経営企画課の男性主査(34)が泥酔した状態で一時紛失したと発表した。
だが実際は19日早朝、3駅離れた鳳駅に届けられていた。
リストのほかに現金なども残っていたという。
大切な国勢調査の情報です。
紛失したバッグが見付かって良かったではないですか。
調査指導員が置き引きに遭ったと思っていたら、3駅離れた鳳駅に届けられていた。
海外ならば、置き引きに遭って、戻って来ないですよ。
親切な人が駅に届けてくれて良かった。
国勢調査はPCでは時間が掛かったらしく、スマホで提出した人が多かった模様です。
しかも、PCでは、問い合わせ窓口への通話は180秒について8.5円が課金される。
問い合わせが殺到しているので待つとスマホから回答するようにとのこと。
「パソコンサイトはアクセシビリティへの対応が欠けている。」そうです。
紙に記入出来ない視覚障害者には、PCで入力出来ないと大変なようです。
色々と課題を残したネット回答です。
我が家は26日以降に紙の国勢調査の用紙に記入します。
手書きに慣れているので手書きで良いです。
国勢調査 37%の世帯が「オンライン」回答
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150921/k10010243621000.html
9月21日 15時01分
ラベル:総務省
【関連する記事】
- ワクチン接種後死亡の11人に一時金支給 因果関係否定できず(NHKニュース202..
- 4月から「マイナ保険証」を使わないと医療費アップに!対策を知って備えよう(ダイヤ..
- 政府が学校通じマイナ普及要請 昨夏、都道府県教委に(共同通信2023年3月19日..
- 日本政府 韓国向け輸出管理解除へ 韓国もWTO提訴取り下げへ(NHKニュース20..
- [衆院憲法審査会] 3月9日、緊急事態の認定の在り方などについて各党主張
- コロナワクチン接種後の死亡で初の認定「因果関係否定できず」(NHKニュース202..
- [衆院憲法審査会] 3月2日、緊急事態での対応などで議論
- [厚生労働省分科会] 2月22日、ワクチン無料接種継続 高齢者ら年2回の方針了承..
- 須藤元気氏 コロナワクチンに警鐘「接種戦略は既に破綻」「打てば打つほど感染する」..
- [消費者庁] 命に関わる危険性が 1歳未満の乳児には蜂蜜を絶対に与えないようにし..
- [昆虫食] [内閣府食品安全委員会] 2018年9月21日、新食品としてのヨーロ..
- 東電子会社の社員 再生可能エネルギー事業者情報を不正閲覧か(NHKニュース202..
- 新型コロナワクチン 秋から冬に次の接種 基本方針まとまる(NHKニュース2023..
- 乳幼児の副反応「成人より低い」コロナワクチン 岡山県など中間報告(山陽新聞202..
- 服役中のロック歌手死亡で 国側 ほぼ満額の賠償金支払いで和解(NHKニュース20..
- [旧優生保護法] 2月3日、旧優生保護法で不妊手術強制 熊本訴訟 国が控訴
- [衆院予算委] 1月31日、有志の会の北神圭朗氏 外国人の土地取得問題、外資規制..
- 4月以降の年金支給額 3年ぶりに引き上げも 実質的には目減り(NHKニュース20..
- 1月16日、立民と共産 “防衛増税”追及と細田衆院議長に説明要求へ
- [緊急拡散]「フードテック推進ビジョン(案)」及び「ロードマップ(案)」について..