2015年09月20日

[大阪市長選] 自民の柳本氏が出馬表明 都構想は争点にせず

[大阪市長選] 自民の柳本氏が出馬表明 都構想は争点にせず

大阪市長選:自民の柳本氏が出馬表明 都構想は争点にせず
http://mainichi.jp/select/news/20150921k0000m010041000c.html
毎日新聞 2015年09月20日 19時58分

11月22日投開票の大阪市長選で、自民党の柳本顕(あきら)大阪市議(41)が20日、大阪市内で記者会見し、出馬表明した。無所属で立候補し、自民党本部の推薦を求める方針。橋下徹大阪市長が代表を務める大阪維新の会も独自候補を擁立する方針で、柳本氏は非維新勢力に共闘を呼び掛けて対抗する考えだ。

柳本氏は会見で「橋下市政誕生以降、大阪は停滞してきた。5月の住民投票の結果を受けて実行すべきなのは、大阪市の存続を前提にまっとうな市政を取り戻すことだ。市民生活の安定と大阪の経済成長をけん引したい」と抱負を述べた。

 「大阪都構想」の議論を続けるか否かが争点になるという橋下氏の主張に対し、柳本氏は「住民投票で是非論の決着はついた」と争点にしない考えを明言。政令市のまま区の権限を強化する「総合区」の設置を目指すとした。10月上旬にも公約を発表する。

 柳本氏は大阪市西成区出身。関西電力社員を経て1999年の市議補選に初当選し、現在5期目。市長選は11月8日に告示され、大阪府知事選とのダブル選で実施される。これまでに前大阪市北区長の中川暢三(ちょうぞう)氏(59)が出馬表明している。【平川哲也】


柳本顕.PNG



11月22日投開票の大阪市長選で、自民党の柳本顕(あきら)大阪市議(41)が20日、大阪市内で記者会見し、出馬表明した。
無所属で立候補し、自民党本部の推薦を求める方針。
大阪都構想は争点にせず、政令市のまま区の権限を強化する「総合区」の設置を目指すとした。
10月上旬にも公約を発表する。




参考

[大阪W選] 橋下市長の後継候補に“右腕”吉村洋文氏有力! 市議出身の衆院議員
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/426297858.html

[大阪W選] 大阪市長選、自民市議団幹事長の柳本顕氏出馬へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/426230464.html


ラベル:柳本顕
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック