【緊迫・安保法制】
安保法案、自民・公明両党の賛成多数で成立、賛成148票
http://www.sankei.com/politics/news/150919/plt1509190009-n1.html
2015.9.19 02:18
【産経新聞号外】安保法成立[PDF]
http://www.sankei.com/module/edit/pdf/2015/09/20150918anpohouankaketsu.pdf
集団的自衛権の限定的な行使容認を含む安全保障関連法案は19日未明の参院本会議で採決が行われ、自民、公明両党などの賛成多数で可決、成立した。賛成票は148、反対票は90だった。
安保法案は19日未明の参議院本会議で採決が行われ、自民、公明などの賛成多数で可決・成立しました。
私は報道があった時間に少しだけ起きていたのですが、ツイッターで「成立」のツイートを見掛けました。
私は、集団的自衛権の限定的な行使容認を含む安保法案の成立に複雑な気持ちです。
安保法案に反対の人々がいるのに強引に可決・成立して良いものだろうかと思っていました。
ネット右翼は「YES安保法案」とか成立を喜んでいます。
しかし、個別的自衛権でやろうとすれば自前の正式な軍隊を持って国防に当たらなければならず、国防費が5倍の25兆円も掛かるそうです。
そんなに軍備に金を掛ければ我々の生活にしわ寄せが来て、国民の税金が使われる。
結果として今回の安保法案は我々にとっては通して正解だと言えるだけです。
私は、来年の参議院選は、自民党、公明党、次世代の党、新党改革、日本を元気にする会に投票しないかも知れません。
久々に、田母神さんのツイッターを見ました。
安保法案で国会の混乱を見るにつけ我が国の戦後教育がいかに間違っていたかと思わざるを得ない。野党第1党の党首が戦争法案だと言って、身体を張って法案成立を阻止しようとする。しかも彼は東大卒の元役人だ。誇りある日本国民を作る学校教育を始めなければならない。正しい歴史教育が必要だ。
— 田母神俊雄 (@toshio_tamogami) 2015, 9月 17
田母神俊雄 @toshio_tamogami
安保法案で国会の混乱を見るにつけ我が国の戦後教育がいかに間違っていたかと思わざるを得ない。野党第1党の党首が戦争法案だと言って、身体を張って法案成立を阻止しようとする。しかも彼は東大卒の元役人だ。誇りある日本国民を作る学校教育を始めなければならない。正しい歴史教育が必要だ。
参考
[緊迫・安保法案] 民主・小西洋之が委員長めがけてダイビング攻撃…法案可決時、与野党大荒れの“壮絶肉弾戦”
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/426255408.html
[緊迫・安保法案] 参院特別委で可決 自民、公明など賛成多数 鴻池委員長解任否決の直後に採決
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/426244920.html
ラベル:安全保障関連法案
【関連する記事】
- [健康保険法改正案] 3月16日、後期高齢者保険料上限引き上げ 健康保険法改正案..
- [合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案] 2月2..
- [国家戦略特区法改正案及び構造改革特区法改正案] 3月3日、企業などによる農地取..
- [厚生労働省設置法改正案] 3月7日、厚労省の水道業務を国交省に移管 法案を閣..
- [マイナンバー法改正案] 3月7日、マイナンバーカードと健康保険証の一体化など ..
- [出入国管理法改正案] 3月7日、外国人収容の在り方見直す出入国管理法などの改正..
- [所得税法等の一部を改正する法律案] 3月8日、参院本会議で所得税法改正案が審議..
- [国立健康危機管理研究機構法整備法案] 3月7日、国立健康危機管理研究機構法の施..
- [国立健康危機管理研究機構法案] 3月7日、米CDCモデルに「国立健康危機管理研..
- [新型インフルエンザ等対策特別措置法及び内閣法の一部を改正する法律案] 3月7日..
- [国会法 第68条の2第1項] 日本国憲法の改正案を発議するには衆議院は議員10..
- [所得税法等の一部を改正する法律案] 2月28日、所得税法改正案が衆院通過 N..
- [配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律の一部を改正する法律案] ..
- [所得税法等の一部を改正する法律案] 2月3日、所得税法改正案を閣議決定 NIS..
- [出入国管理法改正案] 2月22日、出入国管理法などの改正案 3月上旬にも国会に..
- [児童手当法の一部を改正する法律案] 2月20日、立民と維新 児童手当所得制限撤..
- [土地規制法] 2月14日、高市氏「法律の対象ならず」 中国人の無人島“購入”
- [防衛省が調達する装備品等の開発及び生産のための基盤の強化に関する法律案] 2月..
- [健康保険法改正案] 2月10日、出産育児一時金の財源 75歳以上の後期高齢者も..
- [新型インフルエンザ等対策特別措置法及び内閣法の一部を改正する法律案] 2月7日..