http://www.j-cast.com/tv/2015/09/04244394.html
http://www.j-cast.com/tv/2015/09/04244394.html?p=2
2015/9/ 4 16:32
盗用疑惑で白紙撤回されたデザイナーの佐野研二郎氏を追い詰めたのはネットの『鬼女』だったという。もともとは、生活上の困りごとをネットで情報交換し合う既婚女性のことだったのが、既が鬼に転じ鬼女になった。その特徴はわずかなヒントから個人や場所を特定する調査能力だ。
エンブレム問題で鬼女が話題になったのは、佐野氏が作成した街頭での使用イメージ画像だ。大会組織委員が公表したわずか4時間後に、羽田空港の画像の流用であるとネットに投稿された。
30代を中心にした主婦グループ
鬼女はどんな女性たちなのか。ITジャーナリストの井上トシユキ氏は「30代から50代で、中心にいるのはおそらく30代。昼間に暇があり、行動力がある主婦」と見ている。鬼女が暴いた最近例としては、商品にクレームをつけて店員に土下座させているところを写真に撮ってSNSに公開した人物を特定し逮捕に繋げたり、ツイッターに「レイプされるような女が悪い」と書き込んだ男子大学生の名前を特定して公開、電話で会社に連絡して就職内定を取り消させたりしている。
このほか、いじめっ子の親を特定して親の勤め先を公開したり、芸能人のブログに掲載された車のボンネットに写った家並みから芸能人の住所を特定するという凄腕を発揮している。
ガセネタでも匿名に隠れて責任取らず
吉永みち子(作家)こう警鐘を鳴らす。「弱い立場の人で、どこにも持っていけない人を助ける、ある意味で必殺仕事人というか、美少女戦士セーラームンという意味があるが、成敗してもいいか悪いかの基準がないですよね。その違いが分からず乗っかったら思いもよらない方向に拡散してしまう」
井上氏も「情報を精査せずにネット上に拡散されれば、冤罪を生む可能性もあります。しかし、匿名なので誰も責任を取らない」とその恐ろしさを強調した。
盗用疑惑で白紙撤回されたデザイナーの佐野研二郎氏を追い詰めたのはネットの「鬼女」だったという。
「弱い立場の人で、どこにも持っていけない人を助ける、ある意味で必殺仕事人というか、美少女戦士セーラームンという意味があるが、成敗してもいいか悪いかの基準がない」(吉永みち子(作家))
2chの鬼女板の住人が羨ましいです。
私は、ブログの運営者に名前を知られていますし、7月末の朝日新聞からの集中攻撃でめげたりしていますからね。
今でも、肖像権に反すると画像の削除依頼が来ている記事があり、記事を非公開にして、シーサーブログに問い合わせ中です。
2chで無責任に発言したり拡散したりするのは楽で良いですね。
参考
【炎上】佐野研二郎エンブレム原案はヤン・チヒョルト展からパクったことが判明!同時に佐野研二郎が展覧会に行っていた証拠も見つかった!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425115081.html
佐野研二郎デサイン五輪エンブレム原案 ヤン・チヒョルト氏からの盗作ではないかと話題に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425058913.html
オリンピック委員会「実は佐野研二郎のロゴは元は違う形で委員会で修正した。だからパクリではないです」←速攻で矛盾がバレて泥沼へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424942749.html
[五輪エンブレム問題] 原案を修正と審査委員代表 原案は劇場ロゴに「似ていない」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424848177.html
[五輪エンブレム問題] 盗用疑惑にスポンサー困惑…「企業イメージ悪化する」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424730384.html
【炎上】絶賛された扇のオリンピックロゴに佐野研二郎派のデザイナーが一斉に反対意見を表明
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424729583.html
佐野研二郎デザインの施設ロゴについて太田市が調査? 市は「最初から調査するつもりだった」と一部否定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424480365.html
疑惑続々の佐野研二郎 会社名も“パクリ”の笑っちゃう過去
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424442382.html
訴訟ラッシュも? 傷だらけの「五輪エンブレム」撤回秒読みか
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424390546.html
[五輪エンブレム問題] 名古屋の東山動植物園マークもコスタリカの国立博物館のマークに類似の指摘 佐野研二郎デザインで調査
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424389729.html
【速報】佐野研二郎が「デザインの仕入元」と囁かれるPinterestを使っていることが判明→速攻でアカウント削除
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424371079.html
五輪エンブレム盗作問題 審査員と佐野研二郎とのつながりがネットで話題に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424336964.html
Tシャツも“コピペ”? 佐野研二郎を襲った「新たな疑惑」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424226976.html
サントリー 佐野研二郎作の景品撤回…「酷似」の指摘相次ぎ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424130167.html
関連
サントリーデザイン模倣問題でザリコー氏、佐野研二郎に謝罪求める
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424792241.html
「万華鏡みたい」「雅でいいですね」...デザイナー達の「自作」五輪エンブレムが大反響
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424652368.html
コンビニおでんの販促ポップ、組織委からストップ これで「五輪エンブレムを想起させる」なんてよくいうね
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424607567.html
佐野研二郎の「おおたBITO 太田市美術館・図書館」のロゴ見た米デザイナー・ジョシュ・デバイン氏「法律顧問と相談したい」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424533826.html
デザインを模倣された米デザイナーが「東京五輪エンブレム」を考案! 佐野研二郎はこれにどう答えるのか?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424388677.html
佐野研二郎にデザインを盗用された米国のデザイナー、自分で考えた東京オリンピックのエンブレム制作を発表
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424317266.html
五輪エンブレム審査員の長嶋りかこさん、BjorkのCocoonを丸パクリか アルバムのタイトルからデザインまで同じだと話題にwww(保守速報から転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424270620.html
【関連する記事】
- 種子法廃止法案、種子法廃止法、水道民営化、水道法改正案、水道法、PFI法改正案、..
- [安倍信者] 「個人的に麻生さんには全幅の信頼を寄せています」「この件(水道民営..
- 9月24日〜9月25日 hazukinotaboo ツイートまとめ 紀平梨花..
- 昨夜、カルト規制法と公明党の関係を記事にした後、スマホもパソコンもネットに繋がら..
- 「葉月のタブー 日々の備忘録 別館」でブログを更新します。現在のディスク使用..
- 2月1日〜2月2日、hazukinotabooツイートまとめ 枯れ葉剤 食品..
- [東京五輪] 8月4日、hazukinotaboo ツイートまとめ
- [東京五輪] 8月2〜3日、hazukinotaboo ツイートまとめ
- [東京五輪] 7月29〜30日、hazukinotaboo ツイートまとめ
- VISAカードを第三者に使われる USD180.00(2,0418円)を6月2..
- [東京オリンピック開会式] hazukinotaboo ツイートまとめ
- 「自公以外に投票」がトレンド入り 西村氏の発言で不満噴出か
- DAIGOが後継者か 竹下亘氏の不出馬で政界転身待望論高まる
- 「#検察庁法改正案に抗議」240万超ツイート
- 戒名
- 3月31日〜4月1日、主人が亡くなって約2ヶ月、セキュリティソフトを購入
- 須藤凜々花、山尾志桜里氏疑惑「不倫を下品と叩くほうが下品」 恋することがそんなに..
- ツイッターに産経新聞の偽号外 「法的措置も検討」
- 東京オリンピックまで3年 厚切りジェイソン「いろんな文化が変わらないといけない」..
- [朝鮮学校無償化] 大阪地裁(西田隆裕裁判長)の判決を巡って、「生徒個人の教育支..