2015年09月01日

佐野研二郎制作の五輪エンブレム使用中止へ 大会組織委、方針固める

佐野研二郎制作の五輪エンブレム使用中止へ 大会組織委、方針固める



佐野氏制作の五輪エンブレム使用中止へ 大会組織委、方針固める
http://www.sankei.com/sports/news/150901/spo1509010018-n1.html
2015.9.1 12:56

2020年東京五輪の公式エンブレムが、ベルギーの劇場ロゴに似ているとの指摘を受けるなど批判が高まっている問題で、大会組織委員会が使用を中止する方針を固めたことが分かった。関係者が1日、明らかにした。同日午後、組織委や東京都など開催準備に関わる組織や団体の代表者で構成する臨時の調整会議が開催され、佐野研二郎氏(43)のデザイン見直しや、今後の対応を緊急協議する。

 決定した五輪公式エンブレムの見直しが決まれば極めて異例の事態となる。既に組織委スポンサーはエンブレムをテレビCMなどに使用しており、影響も予想される。エンブレムは五輪開幕まで5年となった7月24日に発表。ベルギーのリエージュ劇場のロゴを制作したデザイナーが「驚くほど似ている」と指摘し、劇場側は8月、国際オリンピック委員会(IOC)を相手に使用差し止めを求めて地元裁判所に提訴したと発表した。


五輪エンブレム白紙決定.PNG



五輪エンブレムが、ベルギーの劇場ロゴに似ているとの指摘を受けるなど批判が高まっている問題で、大会組織委員会が使用を中止する方針を固めたことが分かった。
佐野研二郎氏(43)のデザイン見直しや、今後の対応を緊急協議する。
パクリの五輪エンブレムは中止して当然です。
白紙撤回です。




参考

【炎上】佐野研二郎エンブレム原案はヤン・チヒョルト展からパクったことが判明!同時に佐野研二郎が展覧会に行っていた証拠も見つかった!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425115081.html

佐野研二郎デサイン五輪エンブレム原案 ヤン・チヒョルト氏からの盗作ではないかと話題に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425058913.html

オリンピック委員会「実は佐野研二郎のロゴは元は違う形で委員会で修正した。だからパクリではないです」←速攻で矛盾がバレて泥沼へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424942749.html

[五輪エンブレム問題] 原案を修正と審査委員代表 原案は劇場ロゴに「似ていない」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424848177.html

[五輪エンブレム問題] 盗用疑惑にスポンサー困惑…「企業イメージ悪化する」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424730384.html

【炎上】絶賛された扇のオリンピックロゴに佐野研二郎派のデザイナーが一斉に反対意見を表明
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424729583.html

佐野研二郎デザインの施設ロゴについて太田市が調査? 市は「最初から調査するつもりだった」と一部否定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424480365.html

疑惑続々の佐野研二郎 会社名も“パクリ”の笑っちゃう過去
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424442382.html

訴訟ラッシュも? 傷だらけの「五輪エンブレム」撤回秒読みか
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424390546.html

[五輪エンブレム問題] 名古屋の東山動植物園マークもコスタリカの国立博物館のマークに類似の指摘 佐野研二郎デザインで調査
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424389729.html

【速報】佐野研二郎が「デザインの仕入元」と囁かれるPinterestを使っていることが判明→速攻でアカウント削除
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424371079.html

五輪エンブレム盗作問題 審査員と佐野研二郎とのつながりがネットで話題に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424336964.html

Tシャツも“コピペ”? 佐野研二郎を襲った「新たな疑惑」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424226976.html

サントリー 佐野研二郎作の景品撤回…「酷似」の指摘相次ぎ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424130167.html




関連

サントリーデザイン模倣問題でザリコー氏、佐野研二郎に謝罪求める
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424792241.html

「万華鏡みたい」「雅でいいですね」...デザイナー達の「自作」五輪エンブレムが大反響
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424652368.html

コンビニおでんの販促ポップ、組織委からストップ これで「五輪エンブレムを想起させる」なんてよくいうね
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424607567.html

佐野研二郎の「おおたBITO 太田市美術館・図書館」のロゴ見た米デザイナー・ジョシュ・デバイン氏「法律顧問と相談したい」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424533826.html

デザインを模倣された米デザイナーが「東京五輪エンブレム」を考案! 佐野研二郎はこれにどう答えるのか?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424388677.html

佐野研二郎にデザインを盗用された米国のデザイナー、自分で考えた東京オリンピックのエンブレム制作を発表
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424317266.html

五輪エンブレム審査員の長嶋りかこさん、BjorkのCocoonを丸パクリか アルバムのタイトルからデザインまで同じだと話題にwww(保守速報から転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424270620.html
【関連する記事】
posted by hazuki at 14:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック