http://www.sankei.com/west/news/150711/wst1507110025-n1.html
2015.7.11 21:00
パナソニックが撮影後でも写真のピント調節ができるデジタルカメラを開発し、来年にも商品化することが10日、分かった。ピントの位置をずらしながら複数の画像を瞬時に撮影した後、狙った場所にピントの合った画像を選ぶ、という仕組み。動画撮影技術を応用した機能で、世界で初めてレンズ交換式の高価格帯商品に搭載する。
新商品では、撮影後にデジカメの液晶画面で好きな場所にタッチすると、そこにピントが合った写真になる。撮り直しができないような場面でも失敗を防ぐことができる、としている。
パナソニックは昨年、フルハイビジョンの4倍の解像度を持つ「4K」で動画撮影できる世界初のデジカメを発売。動画から毎秒30枚の静止画を切り出す「4Kフォト」と呼ばれる手法を打ち出した。新商品ではこの技術を応用し、毎秒30枚の画像をすべて異なるピントで撮影する。
4Kフォトは約800万画素で、A4サイズの印刷にも耐えられる画質という。来年以降に発売する4K動画対応機種にはすべて、撮影後のピント調整機能を搭載する方針だ。
パナソニックが撮影後でも写真のピント調節ができるデジタルカメラを開発し、来年にも商品化することが10日、分かった。
ピントの位置をずらしながら複数の画像を瞬時に撮影した後、狙った場所にピントの合った画像を選ぶ、という仕組み。
パナソニック、GJです。
今後、こういうカメラが増えるのでしょうか。
失敗写真よさようなら? 撮影後でもピント調整 パナソニックが新技術
http://t.co/NlvdSBaDud @Sankei_newsさんから pic.twitter.com/6p0bLcW1uS
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2015, 7月 11
産経ニュース @Sankei_news
失敗写真よさようなら? 撮影後でもピント調整 パナソニックが新技術
http://www.sankei.com/west/news/150711/wst1507110025-n1.html … @Sankei_newsさんから
ラベル:パナソニック
【関連する記事】
- パソナ、本社機能を淡路島に移転 9月から段階的に
- 就職氷河期世代、パソナが雇用 正社員300人
- [水道民営化] [改正水道法]「健全な水道事業守る」 全水道・二階堂委員長 ..
- [JASRAC裁判] 音楽教室“著作権料”裁判、“潜入調査員”が証言
- JASRACが飲食店提訴 楽曲使用差し止め求める 大阪など3地裁
- 小池百合子都知事の元特別秘書の野田数氏 都の関連団体「東京水道サービス」社長に ..
- ヤマザキ、菓子14万個回収 金属片混入の恐れ
- IoT製品安全度、星印で格付け サイバー攻撃対策、4月開始へ
- [水道民営化] 8月15日、自由報道協会が斬る! 2018トークライブ 日本の水..
- [日清シスコ] 残留農薬でグラノーラ31万パック回収
- [種子法廃止] 日本の種子(たね)を守る会、署名活動 「主要農作物種子法に代わる..
- ICAN事務局長 各党と討論 核兵器禁止条約に日本も参加を
- ドン・キホーテ、2万円以下のノートパソコン「MUGA ストイックPC」発売
- 東レ子会社データ改ざん 1年以上公表せず
- Amazonにも課税!? 来年度税制改正 法人税法見直し 海外通販業者の倉庫も徴..
- JASRAC 外国映画音楽使用料値上げへ ミニシアターや名画座は存亡の危機に
- [種子法廃止] 日本の種子(たね)を守る会、署名活動 「主要農作物種子法に代わる..
- [水道民営化] 水道民営化の問題点 椿本祐弘さん講演会11月25日(土)13時半..
- すべてのGM(遺伝子組み換え)原料を包材表示に 生活クラブが米国政府に意見書を提..
- [種子法廃止]「第10回 国際オーガニック映画祭」環境考える6作品上映 9月7〜..